2015 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki
15::gr07::班長
班長専用ページ
- メモ svnについて
- 追加
- % svn add ファイル名
- 例: % svn add ch1.tex
- コミット
- % svn ci -m ログメッセージ
- 例:% svn ci -m "Add ...."
個人的な進行状況
- 5/29 食材のデータ作成、表示をするようにした。詳細はリポジトリに上げている。
- 6/5 班wikiの中間発表に向けてwikiの編集をした。プログラムの無駄な部分を発見したため修正した。
- 6/12 ゲームシステムを見なおしたら作っていたプログラムがシステムと合わなかったため1から作り直すことにした。正直作り直したくはないがいい勉強になった。
- 6/19 前回見つけたプログラムの変更点を修正した。ここからが難しいところなので頑張っていきたい。
- 6/26 前回同様にプログラムを作成した。統合することや、相手が使いやすいようにプログラムを書かないといけないため難しい。 次回はmakefileの確定したものとリポジトリの整理もやる
- 7/3 統合のお手伝いをしていたが全くできなかった。原因を探して頑張りたい。 次回はfood_selectで各食材の変数挿入するのをやる。
- 7/6 自分のプログラム全体を再度変更した。GTKの理解不足で起きた問題のため勉強不足だったと反省した。
- 7/10 自分の持ち場の大きな部分が終わった。たくさんの失敗をして勉強をした結果成功したため嬉しい。まだ仕事は残っているため頑張りたい。
- 7/17 プログラムの見直しとwikiの編集をした。発表が延期になったためいいものが作れるように頑張りたい。
- 7/24 今回はイベントの内容を考えてた。作業量が多くて大変だったがある程度完成した。
- 7/31 今回は前回出ていたプログラムの修正をした
共有したい知識
- 7/10 食材選択と調理結果のプログラムができました。
- 7/17 ヘッダファイルを書き換えた人はページを更新してください。
- 7/24 他人との統合にて自分のプログラムがうまく噛み合わなかった。そのためプログラムを互いに変更、合わせたりすることがあった。
- food_select.cの不具合を修正しました
- 7/31 完成(仮)
自分の作ったプログラム及び役割について
- food_select.c
- →食材の選択をするプログラムと食材の調理結果を出すプログラム。
- 関数
- →食材の情報や、料理の結果を表す情報等がそれぞれ書いてある。
- 機能
- ・料理に使う食材を選択する。
- ・料理の結果を判定する。
- ソース
- →リポジトリにて
- 本来機能ごとにバラバラなプログラムで作っていたが、訳があり同じプログラムで作ることになった。
- zukann.h
- →使う関数のプロトタイプ宣言、食材や食品の情報が乗っている
- 関数
- →使う関数のプロトタイプ宣言。
- 機能
- ・食材の情報の定義
- ・食材の情報の変数がある
- ・料理情報の定義
- ・料理情報で扱う変数がある
- ソース
- →リポジトリにて
- ※統合の段階でプログラムが複数組み合わせられることがあったり、中身の部分を移動したりなどの作業が発生したため完成形は異なる。
演習を終えての感想
- うまくいかなかったこと 今回は初めてのグループ作業という事でいろいろとうまくいかず大変であった。私は班長ということで、モジュールの役割、モジュールの担当者や各自の役割を決めてきたが、自分の知識不足のせいで開発、統合の際に余計な作業が増えてしまった。知識不足は班で行動する際迷惑をかけてしまうことになるため今後はこのような失敗をなくしていけるようにしていきたい。
私個人に関しては、今まで扱ったことの無い技術がたくさんあったとはいえ知識不足のせいでプログラムを何回も変更することとなってしまい、勉強不足を実感した。
- うまくいったこと 私は食材の管理、調理の判定といったゲームシステムについて担当していたため、プログラムの方で多少トラブルはあったものの思ったとおりにゲームが動いたため嬉しかった。また班活動であったがトラブルもなく、団結して作業ができたため作業効率も落ちることなくでき良かった。
- 学んだこと
- ・プログラミングに取り組む前段階の作業であるモジュールやモノと操作の洗い出しは先生方がおっしゃっている通り作業をする上でとても重要であった。
- ・グループ開発では他人のことを考えてプログラムを組む。
- ・知識不足のまま取り組まず、ある程度調べてからプログラミングすると修正回数が減る。
- ・プログラミングの際機能ごとに作成していくと全体的にわかりやすくなる。
最終更新日:2015/08/04 23:12:31