2015 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki
15::gr10::TA
出席表
第01回 | 第02回 | 第03回 | 第04回 | 第05回 | 第06回 | 第07回 | 第08回 | 第09回 | 第10回 | 第11回 | 第12回 | 第13回 | 第14回 | 第15回 | |
4/10 | 4/17 | 4/24 | 5/01 | 5/15 | 5/22 | 5/29 | 6/05 | 6/12 | 6/19 | 6/26 | 7/03 | 7/10 | 7/17 | 8/10 | |
20313122 桃井秋義 | ○ | ○ | 欠 | ○ | ○ | 欠 | ○ | ○ | ○ | 欠 | 欠 | ○ | ○ | 欠 | |
20313065 沢田祐介 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
20313098 平井諒 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
20310065 辛承勳 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 欠 | 欠 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
最終発表会の評価
中間発表評価
1班
ものが変数に,操作が関数に対応するように構成されていて良い.現段階では上出来と思う. 仕様がしっかり記述されていて評価できる.
ステータスに意味(というか面白み?)がちょっと低いような. ゲームバランスのことを考えると,ステータス同士のトレードオフをうまく調整しておくことが重要だと思ったので.
メイン・統合担当の人は(とくに最後の方)すごく大変なのでがんばってね.統合が一発でうまくいくことは絶対にないので.
2班
モジュール分けが雑.あとで苦労すると思う.心配.大丈夫ですか? 「早くできた人がやる」という考え方はよくないと思う. 計画性が低いように感じてしまう.
デモを見た感じだと楽しそうなので,完成度が高くなるように頑張って欲しい!!
3班
いきなりエンカウントに関する細かいことを言われても困ります.プレゼンとしてよくない.
ゲームのおもしろいところはどこですか?ウリがあるとより良い.
発表用のwikiページが寂しい.
勝手な想像ですが,誰かに負担がかたよるのではないかと危惧しています. メンバーでバランスよく仕事ができるようにしてくださいね(各人の技量に応じて多少かたよるのは仕方ないですが).
5班
ゲームのイメージが湧かなかったので,最初に画像を見せて欲しいなぁ.手書きでもいいから. ものと操作がごちゃごちゃに書いてあってわかりづらい. ものごとに操作をまとめましょう.
デモを見せてもらえて好印象.
6班
個性的な敵キャラに期待大です.
全体の流れが細かく書いていることは評価できるが, 時間の短いプレゼンでは,もっと簡単に説明すると良いです.
モジュールの説明書きが少ない.概要的なことしか書いていないような印象を受けた.
7班
「料理を作るのに失敗すると成功するは,どういう基準で決まる?」 など,曖昧な部分があるのではないか?曖昧な部分はなくしておくと, プログラミングがスムーズになると思う.
モジュール同士の関係性(インタフェース)も書いて欲しい(モジュールAがモジュールBのxxxを参照するとかありますよね).
ちゃんと動くデモが作ってあって評価できる. デモを見た限りけっこうがんばってる感じを受けた.
8班
冒険モジュールが何を指しているのいかわからなかった. 他ゲームにない個性は?どこがパズドラに対応するのかわからなかった.
モジュール同士のインタフェースをはっきりさせておいたほうが良いと思う. (すでにはっきりしているのであれば,班wikiに記載しておきましょう.) あとで作業が楽になります.
10班
ものと操作の洗い出しをがんばってくれたのに,中間発表の資料に反映されていなくて残念だった.班活動を見ていた限り,しっかり設計していたので,あとは,技術的な知識だと思います.最後に統合することを今のうちから意識して開発していってください.通信部分とGUI部分の統合を早い段階で行なっておいてください.
12班
ルールがシンプルなので,この講義で作る分量としてはちょうど良さそうな感じ. ゲームのバランスを取るのが難しそう. wikiにモジュールがしっかり書けている. 曖昧なところは仕様を早めに決めてしまいましょう(その他の種族は何種類かいるんですよね?).
モジュール化
通信の部分が不十分です(通信が実現できるか心配だったりします,,,) 通信関連のサンプルプログラムや過去の作品を事前に調査しておきましょう. その他に関しては自然なモジュール分けになっていたと思います.
最終更新日:2015/08/10 11:56:21