2016 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

16::gr04::TA

出席

氏名 学籍番号 04/22 05/06 05/13 05/20 05/27 06/03 06/10 06/17 06/24 07/01 07/08 07/15 07/22 07/29
菊地 康仁 h26j041
坂鈴木 善陽 h26j072
小野寺 由快 h26j025
佐藤 優希 h26j063
黒川 慎一郎 h26j046

課題・プログラムの確認

氏名 学籍番号 4/22 step4 5/6 step6 5/13 step3 5/20
菊地 康仁 h26j041
坂鈴木 善陽 h26j072 ○(step4○)
小野寺 由快 h26j025 ○(step4○)
佐藤 優希 h26j063
黒川 慎一郎 h26j046
  • 「-」:特に課題なし
  • 5月13日追記:簡単にプログラムの説明ができるかも入れていくので、理解しながらプログラミングしましょう。

ものと操作の洗い出し

  • 先生に簡易書を見てもらい、「2Dアクションならスクロールがあったほうが良いのではないか?」とのこと。
  • 自分たちができる範囲の枠組みで考えていると成長できないので、もしスクロールができなかったら削るという方向を考えたりする。(企画の段階でハードルを下げてもいいのではないか、と伝えてしまったので反省)

中間発表前

  • キーの入力でスプライトを動かすことはできているみたいですが、「ジャンプした時だけスプライトの絵を変える」ことが難しく、gifではなくpngを使うなど手段を変えながらやろうとする姿勢が見られました。来週の中間発表も頑張りましょう!
  • 余談ですが来週17日はバイトが入っているので5時前に抜けることを覚えておいてもらいたいです。

中間発表終えて(6/17)

  • 中間発表お疲れ様でした。他の班の発表はどのように感じたでしょうか。
  • 先週、ジャンプした時のアニメーションが変わらず実装に手間取っていましたが、無事に実装できたみたいで素晴らしいと思います。それを中間発表で見せることができればもっと良かったですが、自分たちの班で動いていれば問題ないです。
  • 全部の班の発表を見て感じたのは、キャラクターのドットがこの大きさで本格的に動くのはこの班だけだと感じました。これは絶対にインパクトがあり、強みになるので自信を持って取り組みましょう!
  • また、改めて見えてきた課題や深めていく部分があると思うので、モジュールやものの作成の負荷が集中しないように、簡単にでも話し合ってみるのも良いと思います。

進捗状況(07/29)

  • いよいよ来週発表。
  • それぞれがゲームのために進めることができているようです。


最終更新日:2016/07/29 13:54:29