2018 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

gr10::福士遼

活動記録

4月20日 第2回

  • 簡易企画書の作成
  • GitLabの設定

4月27日 第3回

  • ものと操作の洗い出し

5月11日 第4回

5月18日 第5回

5月25日 第6回

  • プロトタイプ作成
  • HTMLとcssの作成
  • HTMLとcssを使って盤面やコマを表示する
  • javascriptで盤面の初期配置を決める

6月1日 第7回

  • プロトタイプ作成
    • メモリ宣言、コマ計数のプログラム作成
    • メモリ宣言ではコマの初期配置を設定
      • onloardで初期設定を作成(showboardで表示させるようにする)
    • コマ計数の表示がされないため次回までに表示できるようにする

6月8日 第8回

  • 中間発表準備
  • プロトタイプ作成
    • コマ計数の表示に成功
    • htmlとcssの内容を変更し表示できるようになった。(boardを表示させる中に記述してしまっていた)

6月15日 第9回(中間発表)

  • 判定モジュール(コマを裏返す)と統合
    • プロトタイプの統合にミス(黒コマしか置けない)

6月22日 第10回

  • 通信モジュールとの統合と洗い出し
  • 黒コマと白コマを交互に置けるようにする

6月29日 第11回

  • 一人二役(白、黒置ける)のプログラム完成
    • showboardを再帰的に呼び出すようにした
    • 黒ターン:1 白ターン:2としてplayerに格納し"player=3 - player"でターンを変更させる。
  • 通信モジュールとの統合を試す

7月6日 第12回

  • デバッグ(ゲーム画面の実際には置けるマスにコマが置けないバグを発見)
    • onloardでの初期設定ににミスがあったため、盤面の端の裏返し判定ができていなかった
    • onclickの使用法にミスがあった

7月13日 第13回

  • 通信モジュールとの統合を試すがjavascriptでothello.jsを作成していたため通信機能の統合が難しくなった。node.jsを利用する。

7月20日 第14回

  • 前回と同様に通信モジュールとの統合
  • スタートモジュールとの統合も順調に進みつつある
  • 他モジュールを調整中に細かい設定を作成(置けるマスを見やすいように色をcssで変更)

7月27日 第15回

  • スタート画面との統合に成功
    • スタートボタンを押したらゲーム画面への移行ができるようにした
  • ゲーム画面からエンド画面への移行ができていない
    • htmlでdisplay:noneを使用しているためjsで再度表示させるようにする
    • エンド画面から更にスタート画面に移行できるようにbuttonの処理を変更する
  • 残すは通信モジュールとの統合

 8月3日 第16回(最終発表)

これまでの与えられた課題に対して取り組むのではなく、自分たちで試行錯誤しながらの課題作成だったためとてもむずかしく感じた。 この講義での成果としてグループでの進め方難しさを経験できて良かった。また、HTMLとcssについて、javascriptについて少し理解することができた。 課題として、統合の時間に毎回時間をとられ思うように進めることができなかった。これは最初に通信モジュールはenchant.jsで他のモジュールはjavascriptで書いていたためであった。グループ作成の最初の段階からモジュール分けや方向性を細かく決めておけばよかったと思う。


最終更新日:2018/08/03 13:30:36