2024 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

shinraku

自己紹介

山中研究室M2の信樂昂輝です。
よろしくお願いします。
質問、相談があれば気軽に聞いてください。

自分が3年のときには「絵日記スケジューラー」を作りました。

連絡先

研究室
411室(4Fの突き当り)です。ドアに貼ってある在室状況を確認してください。
MAIL
g0322101@iwate-u.ac.jp

担当班

中間発表

1班

DBとのデータの受け渡しができていて、データの保存だけでなくグラフへの応用ができているのはかなりいいと思います。
グラフの表示もかなり見やすいのでいいと思いますが、消費と摂取は同じカロリーなので、重ねて表示できると今日は食べた分が消費できたかわかりやすくなりそうだと感じました。

2班

ターゲットやモチベがちゃんと決まっていて、ユーザの目線が考えやすく開発しやすそうだと感じました。全体的にだいぶ完成度が高いのでいいと思います。細かいUIでストップウォッチやタイマーの一時停止中の文字の色が変わると良さげだなと思います。
ロゴもいいです。ミニゲームにも期待しています。

3班

声の音域がわかるところと音域による検索はとてもおもしろいと感じました。音域がひと目でわかるように五線譜や、DAMでよくある鍵盤の表示でも良さそうだと思いました。
UIがデンモクっぽいのはかなりイメージにあっていてよかったです。

4班

運動を選ぶときにジャンル分けなどがされてると探しやすそうだなと感じました。また、ハードさの基準がわからないので指標なんかを表示しても良さそうだなと思いました。
キャラクターの育成機能は面白そうなのでぜひ実装してほしいです。

5班

食べ物のDBを作るのがかなり大変そうですが、頑張ってほしいです。また、METs値を使うのは他の班にはない考えでとてもいいと思います。ただ、あるていどの指標として簡単な表なんかを入力ページに表示してもいいのかなと思います。

6班

タイトルや説明画面の雰囲気はかなり好きです。ただ、ペンギンたちは何と戦っているのかや、なぜ戦っているかの簡単な世界観の説明があるとより面白そうだなと感じました。
ペンギン好きなのでぜひ完成まで頑張って欲しいです。

7班

バイトの時給設定なんかは結構独特で面白いなと思いました。
1週間のスケジュールが時間区切りで表示できるのはかなりいいのですが、横軸が0〜24でなく1〜24なのが少し気になりました。また、横軸の線もほしいなと感じました。

8班

現状のカレンダーなどの配置はかなり見やすいので、色や操作性などのUIを頑張って欲しいです。
また、睡眠時間が入力できるのは他と差別化できそうなので、そこをなにかに応用できたら面白そうだと感じました。

9班

シミュレーションのビール感のあるUIはとてもいいと思います。ぜひ入力フォームも背景に負けないくらいの存在感のあるフォームにしてほしいです。
お酒の情報についてはかなり面白そうなので、実装を頑張って欲しいです。

10班

タイトルが秀逸でとても好きです。(ロゴも良き!)UIや操作性も頑張って欲しいです。
デモでは見れなかったのですが正誤判定の画面や表示も見せてほしかったです。
おすすめの参考者は画像だけでなく値段帯もわかるといいかなと感じました。

11班

ゲーム性がとてもいいと思います。独創性にこだわっているのはとてもいいです。
どのコマンドを選んでもダメージを与えるだけなので、コマンドバトルとしては、回復やバフ・デバフのコマンドがあってもいいのかなと思います。
ぞれぞれのゲームの操作がパット見じゃわからないものがあるので、なんとなくの説明はあってもいいのかなと感じました。

12班

アイデアがとてもいいと思います。また、マップ上で自分の向いてる方向がわかるのもいいです。
画面もシンプルながら簡単に操作がわかるのもかなりいいと思います。
ゲームモードでどうなるか難しいところもあると思いますが、ぜひ頑張って欲しいです。

最終発表

1班

中間発表の段階よりもデザイン面がかなり良くなっていると感じました。特にBMIによる体系表示や、ページトップへの矢印がおしゃれでいいと思います。
操作の部分はかなりシンプルなデザインにまとめられていて操作数が少ないのは、毎日使うアプリというのとかなりフィットしているなと感じました。
消費カロリーの選択肢がスポーツ以外にも筋トレなどの運動や、自分のプリセットを作れるともっと使いやすくなりそうだなと思います。
データベースの理解や連携、ソーシャルメディアを使ったログインが実装されていてかなり使いやすそうです。

2班

多機能タイマーの通り、かなりの機能がついたタイマーになっていていいと思います。ログイン機能もソーシャルログインができるのは便利でいいです。
記録も全範囲、1ヶ月、1週間で範囲を選べるところはかなり見やすいと感じました。
がんちゃんチャットBOTやディノがんちゃんなど発想が独特で面白いです。
他にもロゴなど全体的にデザインなどのこだわりが感じられてとてもよかったと思います。ガチャ機能が発表までに実装できなかったのは残念ですが、実装してくれるとのことなので、あとでgitを覗いてみようと思います。

3班

デザインがよりデンモクっぽくなっていて見ただけでカラオケに関するアプリだということがわかるのはとてもよかったです。
音域検索もUIや使いやすさが向上していて、普通にカラオケに行く時に使いたいと思いました。また、重音テトの音声サンプルがあるのはかなり助かる機能だと感じました。
音域検索の際にジャンルなどで検索できるようになっていたり、ソート機能がついたりと検索のしやすさが上がっただけでなく、キー調整して検索できるのはかなり便利だと感じました。
実際のデンモクや公式ホームページでも欲しい機能だと感じるくらいには使いたいと思うアプリでした。

4班

タイトル画面が面白いのはインパクトがあっていいと思います。また、育成要素があるのは面白いし、キャラが可愛くてよかったです。
操作性の点で、いちいち保存ボタンを押さなきゃいけないところや、ボタンのデザインが見づらいのは少し残念でした。せめてボタン内に文字を収めて欲しいなと感じてしましました。
ただ、筋トレメニューが豊富な点や食事の画像や栄養素が表示される点はとてもよかったです。筋トレのセットメニューを自分でつくれたり、自分で筋トレの種類を増やせたりのような機能があると、もっと便利になりそうだなと思います。

5班

全体的にデザインが統一されていてよかったと思います。ロゴデザインのおかげもあってか、シンプルながらオシャレな感じに仕上がっているように感じました。
食事画面での検索機能は、各食べ物のカロリーがわかるのがよかったです。食事のサイズなんかも入力できる仕組みがあっても面白かったかなと思います。
運動入力がMETs強度をいちいち調べなきゃいけないのが少し気になりました。ある程度メジャーな運動のMETs強度は入力画面に表示してあると助かるなと感じました。

6班

タイトル画面などで雪が降っていたり、フォントと絵柄の感じがマッチしていたりとデザインやUIはかなりよかったです。
BGMの選曲もミニゲーム感があってよかったです。
拠点を守るために自分から弾に当たりにいくディフェンスシューティングゲームというのは独創性があって面白いと感じました。
自分からあたりに行かなきゃいけないという都合上、弾幕シューティングのような芸術的な弾幕みたいなものがあったら面白そうだなと感じました。
一つだけ気になった点として、自分と相手の弾が背景色と重なって見えづらいので、弾のデザインだけ惜しいなと感じてしまいました。

7班

最初に講義時間を設定して、後から講義のあるコマだけを設定できるのはいい発想だなと感じました。ただ、実習など1.5コマの講義なんかもあるので、その辺りを調整できる機能があってもいいかなと感じました。
収支の管理機能の方もバイト先の追加機能や時給を勝手に計算してくれるのは便利でよかったと思います。一つだけ気になった点として、追加の方はデモで見せてくれましたが、削除はできるのか気になりました。
全体的にデザインの統一感や色合いにこだわっている感じが伝わってきて、その点はかなりよかったです。

8班

2画面で最低限の機能を詰め込んでいて、シンプルかつ操作性もわかりやすくしているのはだいぶ頑張ったなと感じました。
2画面しかない都合上、背景だけでなんの画面かわかるのはいいところだと思いました。
記入画面について、手書きのメモが残せるのは便利だなと感じました。ただ、お金の管理の機能としては収入だけでなく支出も記入できるようにして欲しかったです。また、睡眠時間や勉強時間が入力できるなら、グラフで期間ごとの記録が見れるような機能もあるともっと使い勝手が良くなりそうだなと思います。

9班

中間発表よりも入力フォームや他のデザインもかなり良くなっている上、危険度表示も追加されていてかなり使いやすくなった印象を受けました。
ただ、ホーム画面のボタンサイズがでかいのでシミュレーション画面の入力フォームが小さく見えてしまったのが惜しいなと感じました。シミュレーションはメイン機能なので、もう少しデカデカと表示しちゃってもよかったかなと思います。
ページを跨いでもBGMが途切れない点や各画面の背景はかなりよかったです。また、英語バージョンを用意したのはユーザへの配慮が感じられていいと思います。
お酒情報画面は背景にいろんなお酒があるので、そこをクリックしたら情報が表示できるなど、ちょっとしたギミックがあったら面白かったかもなと感じました。

10班

中間発表からデザインやボタン配置などかなり良くなっていました。
問題も4科目、(デモで見た限りは)30問ずつ用意してあるので苦手範囲の理解にはある程度役に立ちそうだなと感じました。
問題文がテキストだったり画像だったりするのはどちらかに統一してほしかったです。特に乗数は指数部分を「^」でなく上付き文字で表した方が見やすいので、数式でちゃんと書けるともっと使いやすくなりそうだなと感じます。
もう一つ、解いた問題の正解や解説は後から確認できるのか気になりました。
アプリとしてはかなりいい感じだったので惜しいなと感じてしまいました。

11班

技の選択による戦略性や、ミニゲームスコアによるダメージの計算式がちゃんと考えられていて、中間発表からかなりゲーム性が上がったように感じられました。
フォントも和っぽくて世界観に合っているというのと、イヌvsネコ、守護像vs妖怪という構図がまさにゲームっぽくてよかったです。
各ミニゲームに説明がついたのもかなりよかったですが、一部の説明がついてないミニゲームが気になりました。
イラストやゲームの完成度が高く、ぜひ遊んでみたいと思う作品でした。

12班

説明画面やロード画面の雰囲気、キャラクターデザインがかなり好きな感じでした。また、ロゴがかなりジオゲッサーのオマージュができていて、いいと思います。
流石に360度の画像は用意できなかったのはしょうがないですが、それでもジオゲッサーのゲームの雰囲気をかなり真似できていてすごいと思います。
ゲーム中のマップの移動の演出がアドベンチャーゲームをやった人ならみたことある感じの演出で、自分としてはかなり好印象でした。
岩大がテーマであるので、マップを広げることは難しそうですが、例えば夜マップを追加したり、目標の場所の画像を一部しか表示しないようにしたりなど機能がまだまだ拡張できそうだなと感じました。


最終更新日:2023/08/04 11:42:19