2018 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

::gr11tetsuya

プロフィール

齋藤 哲野

活動記録

  • 第1回(H30/04/13)
班決め
  • 第2回(H30/04/20)
ゲーム企画書作成, GitLabの設定
  • 第3回(H30/04/27)
ゲームのストーリーを作成
おおまかなイベントごとにストーリーを分けた。
  • 第4回(H30/05/11)
モノの仕分け
  • 第5回(H30/05/18)
モジュール化
  • 第6回(H30/05/25)
ストーリー制作
分けたイベントごとに掘り下げて作成した。
  • 第7回(H30/06/01)
キャラ作成
手書きで作成したキャラクターをPCに取り込んだ。
  • 第8回(H30/06/08)
プロトタイプ作成
背景画像の収集と編集を行った。
  • 第9回(H30/06/15)
中間発表
  • 第10回(H30/06/22)
中間発表の結果を踏まえて、改めて洗い出しを行った。
  • 第11回(H30/06/29)
ゲームのエンドロールの作成を試みた
HTML形式で作ってしまったため、次週以降jsで作り直したいと思う。
  • 第12回(H30/07/06)
画像素材の編集
完成していないストーリーの内容を仕上げる作業をした。
jsを少し手伝った。
  • 第13回(H30/07/13)
同上
  • 第14回(H30/07/20)
統合を行った。
  • 第15回(H30/07/27)
細かい部分のチェック
  • 第16回(H30/08/03)
最終発表

主な担当

キャラクター作成
ストーリー作成補助
背景画像
後方支援

キャラクター

手書きで作成したキャラクターを画像として取り込み、
編集、着色を行って完成とした。 PicsArt_06-21-10.31.15.jpg

感想・反省

 私はキャラクター作成・編集を主に担当しました。他にもストーリー作成・編集の補助なども行いました。キャラクター作成に関しては、用紙に手描きしたオリジナルを画像としてゲーム画面上で扱えるようにPCに取り込んだ。また、ゲーム内での会話に合わせてキャラクターの表情に変化をつけるため、いくつかの表情を作成した。
 プログラミングが今まで億劫に感じていて棚上げしていたせいで、お手伝い程度でしか貢献することができず...申し訳ない。お手伝いとしては、キャラクター・背景の関数の挿入、選択肢問題でのエラーについての検討など行った(僕には解決できなかった)。班員のみなみなさまにはとても感謝御礼御座候。皆がいなければこれほどのクオリティにはならなかったでしょうに。
 グループで開発する難しさや楽しさ(主に楽しさ)、自分の弱み・課題を顕著に知るいい機会でした。プログラミングの楽しさと大切さについても改めて感じるものがありました。がんばります。


最終更新日:2018/08/03 13:03:10