2021 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

21::gr09::モジュール分け::メインモジュール

概要

メインスクリプト
エスケープ処理や日付、時刻設定などの基本処理を行う

スクリプトファイル

script.js

関数構造図

mojyuru_scriotjs.JPG

関数説明

getUrlQueries(string)
URLクエリ(URL末尾の?以降に付加されるデータ)を読む
ユーザー新規登録の参加グループid指定フォームに自動入力する
ログイン画面で使用
isNumber(string)
入力された文字列が数値であるかどうかを見る
数値であればtrue
dateToStr24H(date)
Format関数を利用して、日付や時刻を設定する
チャットの時間に利用
escapeHTML(string)
XSS攻撃対策のためユーザに入力された値にエスケープ処理を施す
下記のコードを書くことによって、ユーザによる不正な入力を防ぐ
(HTML構文に関係する記号を変換する)
すべてのユーザー入力欄に使用
string.replace(/\&/g, '&')
.replace(/\</g, '&lt;')
.replace(/\>/g, '&gt;')
.replace(/\"/g, '&quot;')
.replace(/\'/g, '&#x27');
autoLink(string)
正規表現でURL文字列が含まれるかを判断
URLが含まれていたらaタグとリンク先を付加し、画面に表示されたときクリックして飛べるようにする
チャット、予定などリンクを貼りたいところに使用
*registerFuncWithGroup()
ユーザ名やグループidをデータベースから取得するまで処理が始まらないようにする
ユーザー名とグループ名を扱う以下の関数をこの関数から呼び出す
  • monitorSchedule(groupID);
  • monitorChat(groupID);
  • reserveScheduleCreation(groupID);
  • reservePostAction(uName, groupID);
  • showSchedule(dateString, groupID);
  • visualizeSchedule();

モジュール分けTop
ログインモジュール
スケジュールモジュール
チャットモジュール
最終発表


最終更新日:2021/07/30 01:45:23