2017 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki
17::gr08::柴田康佑
活動内容
4/28
脱出兼逃げゲーになりそう
キャラデザや謎解き内容など問題山積み
次週はモジュール化などをすすめる予定
5/12
モジュール化や洗い出しを行った
班全員で洗い出しを行い、モジュール分担のさわりをやった
まだまだ完成は遠そう
次週はモジュール分担をして、作業に取り掛かりたい
5/19
自分はイラストやアイテム、BGMなどのデザインモジュールを担当することになった。
そのための素材のサイトや背景の書き方を調べるので時間がかかってしまった。
デザインを設計する前段階で時間がかかっているので先が思いやられる
今週はほとんど作業にとりかかれなかったので、次週こそデザイン設計作業にとりかかる
5/26
今週は自分の作業に加えて、アニメーションのモジュールを手伝った。
アニメーションモジュールの主人公のキー操作に戸惑った
デザインモジュール設計の開発のめどは立ったので、来週にはマップを完成させたい
6/2
マップの背景の作り方がわからず、かなり時間がかかってしまった。
GIMPのソフトを利用した背景を書くことにした。
来週までには背景の外枠は完成しそう。
6/9
マップがあらかた完成した
アイテムウィンドウやBGMなどまだやることはたくさんある
ウィンドウ設計をしてみたが、なかなかうまく行かず簡略化する必要がある。
BGMを任意のタイミングで流したかったがコンパイルエラー
中間発表にBGMが間に合わなかったのは心残りである
6/16
中間発表があった
他の班の発表をみて、自分たちの班は遅れていると感じた
一番の問題はモジュールの統合で、早めにやっておかないと面倒になってしまう
次週は細かなマップの訂正とオープニングアニメーションに取り掛かりたい
6/23
オープニング画面の制作をやってみたがうまく行かない。
方針はアニメーションで文字を下から上にスクロールさせる予定
文字を画像として取り込んだほうがいいのか、テキストのままでやったほうがいいのかわからず
途中で行き詰まってしまった。来週は少しでもいいので形にしたい
6/30
休講だった。
7/7
班の人にマップの修正を頼まれたのでそれにとりかかった
修正自体はすぐ終わったが、ギミックを盛り込むことを見越したものの配置に変えるのが少し時間がかかった
文字を画像として取り込み下から上にスクロールした行くというのを想像していたが、
文字の透過がうまく行かず、潰れてしまう部分があり、違う方法でとり込もうと思う
7/14
メニュー画面、OP、BGM等現在の課題にとりかかった。
OPは別ウィンドウでアニメーションとして流すという段取りだったが、ウィンドウは開いてもアニメーションが作動しない
間違いを見つけて修正したい
細かいデザイン面の修正(主にマップ)
7/21
今日はフロアマップの最終形を完成させた。
OPというかあらすじ表示に関しては進歩なし。
最終発表には間に合わせたい
次回に課題は持ち越し
7/28
あらすじのアニメーションとBGMの設計を進めた
BGMとアニメーション別々には設計できたが統合できない
最終発表には間に合いそうなのでラストスパート
感想
感想としては最初のモジュール分けが肝心であると感じた。自分の担当はデザインであったが、早めの段階でマップがあらかた完成し、指示待ち状態となる状況が多かった。最後のモジュール統合を任せっきりにしてしまったことや、後半であらすじアニメーションの設計をしたが実装できなかったことが心残りである。また、最初に敵,主人公,デザインモジュールと分けてしまったため他の班員の負担がとても大きくなってしまったところが反省点である。途中から手伝おうにも、他の担当がどのような順序でどのようなプログラムを作成しているかが分からないため、指示を受けてしか手伝いができず、チームで開発する難しさを実感した。特に班員とのコミュニケーションは進歩確認や仲を深めるという意味でもとても重要であると感じた。次回このようなチームでの開発がある際は積極的に交流し、負担が偏らないようにモジュール分けをしたい。今回のソフトウェア開発はとても勉強になったので、ぜひ次に活かしたい。
最終更新日:2017/08/04 15:14:27