2025 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

25::gr07::モジュール

班ページトップへ

1. 入力管理

キーボードとマウスでの入力を取得し、適切な値を返す

1.1. キーボード

キーボードからの入力を取得する
現状ではバトル画面でWASDで移動を行う際にのみ用いる予定

1.2. マウス(クリック)

マウスのクリックとクリック位置を取得する
シーン移動際の判定に用いる

2. シーン管理

シーンの移動及びシーンに応じた関数を動かす
画面のクリックやゲームオーバー判定などを受け取り、実行するシーンを切り替える

3. 自機

プレイヤーが操作するオブジェクト
HP,攻撃力などのステータスを持つ

3.1. 移動

キーボードでの入力を受け取り、8方向に動く(速度は一定)

3.2. 弾の射出

自身のステータスを弾モジュールに渡し、様々な弾を出してもらう

3.3. 当たり判定

敵の弾に当たったかどうかを判断する
被弾時には敵と当たった弾の攻撃力、自機の防御力などのステータスを元に自機のHPを減らす
必要があれば当たった弾を削除する
HPが0以下になった際には死亡判定を返す

4. 敵

プログラムによって動くオブジェクト
HP,攻撃力などのステータスを持つ

4.1. 移動

敵の種類に応じて様々な移動を行う(直進、ギザギザ、曲線など)

4.2. 弾の射出

敵のステータスを弾モジュールに渡し、敵の種類に応じた弾を出してもらう

4.3. 当たり判定

自機(プレイヤー)の弾に当たったかどうかを判断する
被弾時には自機と当たった弾の攻撃力、敵の防御力などのステータスを元に敵のHPを減らす
必要があれば当たった弾を削除する
HPが0になった際にはオブジェクトを削除する

5. 弾

自機か敵の情報を受け取り、弾を発射する
攻撃力や弾速などのステータスを持つ
画面内にいるかどうかを判断し、画面外であればオブジェクトを削除する

6. 強化(ステージ内)

自機のステータスをステージ内でのみ増加させる
ウェーブ(ステージを細分化したもの)の移行時にランダムに3つ(変わる可能性あり)の強化を表示し、選ばれた強化を行う
強化の再抽選も行う

7. 永続強化(実装できるか未定)

自機のステータスを永久に強化する
強化画面での強化結果を外部ファイルに書き出し、保存する


班ページトップへ


最終更新日:2025/05/10 21:45:43