2025 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

25::gr09::TA

担当のTA

進捗チェック

1回目・2回目(4/18・4/25)

班wiki全般
見やすくまとめられています。
メンバーの方に班長と副班長の表示を追加しましょう。
簡易企画書
作ろうとしているアプリについてわかりやすく説明されています。
でもまだ書いていないかも知れませんが、今のままだと個性が弱いから、何か特徴的な要素を加えて差別化できるといいと思います。
活動報告(班wiki)
グループ活動において記録はすごく重要です。
現在までの進行状況をわかると、今後やることを計画しやすくなるためです。
これからの活動もどんどん記録していきましょう!
活動報告(個人)
個人でやったこと、アイディア、勉強したこと、感じたことなど、この講義と関わりがある活動は全部書いていきましょう!
アピールしないと他の人はあなたが何をやったのかわからないです...
アプリの実装にあまりこだわりすぎず、自分がやりたいこと、この機会を活かして学びたかったこと、そして成功及び失敗したことなどを記録したら良いと思います!

 

3回目()

 

4回目()

 

5回目()

 

6回目()

 

7回目()

 

8回目()

 

10回目()

 

11回目()

12回目()

13回目()

14回目()

中間発表

 

最終発表

 


最終更新日:2025/04/25 18:02:53