2022 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

22::gr12::千葉 恭太

第一回

  • 班の結成
  • テーマ決め
  • タイトル決め

第二回

  • gitlabグループの作成
  • 簡易企画書の作成

第三回

  • ものと操作の洗い出し

第四回

  • ものと操作の洗い出し
    不足していた部分の追加
  • プレイ画面(イラスト)のモジュール分け

第五回

  • モジュール分け
  • 班員の担当箇所の確認
     結果画面の担当になった
  • 担当箇所のモノと動作を確認、必要なプログラムの構想
     好きな画像は保存できるようにもしたい
     結果画面のレイアウト
     再開するときのホスト側とそれ以外の区別方法

第六回

  • それぞれの担当箇所の開発
    IMG_0881.jpg

第七回

  • 中間発表に向け、それぞれ担当箇所の開発

第八回

  • 前回に引き続き担当箇所の開発
  • 結果画面の画像切り替えのプログラムは作成できたので、文章→画像→文章→・・・となるようにする

第九回

  • 中間発表
  • 担当箇所の開発
    機能はだいたい完成、後は通信時にデータの受け渡しがしやすいように設計、デザイン

第十回

  • 担当箇所の開発 変数で画像、テキストを取り扱えるようにした
    デザインがうまく行ってないので次回

第十一回

  • 担当箇所の開発
  • ものの位置とかはだいたい決まった。
  • ボタン押したら画像の先頭にスクロールするようにした。
  • 半全体で作ってるプロトタイプに統合するとどこかでエラーが起きるっぽいので要改善。

第十二回

  • 担当箇所の開発
  • 全体の統合テストでほとんどの部分は動作した。
  • いくつかバグが残っているので次回以降はその修正とデザイン。

第十三回

  • イラストやお代に、誰のかわかるように名前をつけた。
  • 細かいバグの修正

第十四回

  • 細かいバグの修正、発表に向けての調整

感想

チームで一つの作品を作成するという経験が初めてだったので、難しい点や、うまく行かない点もありましたが、最終的にはよいものを作ることができたと思っています。
この貴重な経験を、今後に活かしていきたいと思います。
また、自分の技術不足で班員に頼る部分が多かったので、自分ができることを増やさなければならないと感じました。


最終更新日:2022/07/29 15:08:11