2022 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki
22::gr11::大森 達郎
活動記録
第1回
- 役職:副班長
- テーマ:単位クリッカー
- 自分はプログラミングの能力が高いとは言えないのでアイデアを出したりする方向で貢献していきたい。新しいプログラミング言語の学習も怠らずに班員の足を引っ張らないようにしていきたい。
- 先輩の過去の作品をお見て自分たちがこのレベルの作品を制作できるのか疑問に思ったが、先生やTAの方々がおっしゃっていた楽しむことができるよう学習していこうと感じた。
第2回
- 簡易企画書の作成。ゲームの詳細について話し合いがメンバーそれぞれ意見を出し合いイメージの共有はできたと感じた。
- これからは共有したイメージを上手く作成していけるかが問題になっていくと思う。
- HTML,Javaの知識は今日の講義では足りていないと自覚できたので自分で資料を用意して学習を進め、製作時に力を発揮できるようにしたい。
第3回
- ものと操作の書き出し。前回曖昧だった施設やアイテムについてどんなものを導入するかを確認した。
- ミニゲームについては4択ゲームを実装したいと考えているが問題元や問題数の関係で難航しそうな雰囲気があるので班員みんなで協力・役割分担が重要であると感じた。
- 班wikiは大まかにはokをもらったがまだまだ改善していく必要があると認識した。
- ソフトウェアのイメージは班員で共有できていると思う。
第4回
- 前回のTAさんに指摘された施設・アイテムについての詳細を班員の中で更に深めていった。
- 各機能の依存関係は大体決まったのでこれを拡張してモジュール分けにつなげていこうと言う流れになった。
- Javaについては内容が難しかったので自学のため本の購入または図書館から借りることをする。
第5回
- モジュール分けでクリック部分と施設部分に分けて中間発表までにそこまでは動くものを作る。
- アイテム部分に関して中間発表後に考えたほうが良いというアドバイスを頂いたのでまずは形を完成させることから始める。
第9回
- 今日は中間発表だった。2限の時間から上手く行っていないところの調整をずっとしていたので正直心配であったがなんとか形になっていったと思う。自分たちの班は画面のレイアウトが地味で見栄えが悪いのでいいデザインをできていけたらなと思う。
最終更新日:2022/07/29 14:58:35