2022 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

22::gr10::本宮大地

2022 講義・演習の予定表


月日 進行 グループ開発 プログラミング 開発道具
2022.4.15 1回目 演習ガイド,班決め,開発テーマ例 概要と過去作品デモ
2022.4.22 2回目 テーマ決め,テーマ説明,開発プロセス HTMLの基本 Gitlabの設定
2022.5.6 3回目 ものと操作の洗い出し JavaScriptの基本
2022.5.13 4回目 ものと操作の洗い出し JavaScript応用編
2022.5.20 5回目 モジュール化(とインタフェース) HTML応用編 Gitlab
2022.5.27 6回目 プロトタイプ作成 enchant.js
2022.6.3 7回目 プロトタイプ作成 デバッグ(ブラウザの
Developerツール)
2022.6.10 8回目 見直し,発表準備
2022.6.17 9回目 中間発表 Gitlabタグ,ブランチ
2022.6.24 10回目 モジュールの実装
(分担,モジュール内部設計,部品作り)
node.js,WebSocket
(簡易チャット)
2022.7.1 11回目 分担モジュールの内部設計 enchant.js+WebSocket
2022.7.8 12回目 モジュールの単体テスト,インタフェース変更 モジュールパターン
2022.7.15 13回目 統合テスト,最終発表準備
2022.7.22 予備日
2022.7.29 14回目 発表,最終発表


活動記録


2022.4.15 1回目

文法とか(2022が見られないようなので2021)更新されました。

  • 班決定
  • テーマは家計簿で仮決定
    • 家計簿にする場合、js, html以外についての学習が(早めに)必要?

2022.4.22 2回目

Done
  • テーマは家計簿に決定。
  • HTMLとJavascriptの基礎を学習した。以前、雀の涙程度には参考書を読んでいたが、最近は触れておらず基本的なことも忘れてしまっていた。次々回頃までにはもう少し書けるようにしておきたい。
  • Gitlabのグループを作成した。思ったより時間がかかってしまった。
To do
  • (簡易)企画書のページを整える。
  • node.jsをインストールする?
  • モジュール化を進める。

2022.5.6 3回目

Done
  • Javascriptの復習をした。前回の記録に書いていたが、ほとんど自習が進んでいないので、次回までには少しでも書けるようにしておきたい。
  • node.jsをインストールしてみた。
  • ものと操作の洗い出しをした。ログイン画面は難しいようなので、余裕が出来たら頑張りたい。
To do
  • Javascriptの自習をする。
  • node.jsを使うか、他の何かを使うか調べて考える。

2022.5.13 4回目

Done
  • 簡易企画書の見直し、ものと操作の洗い出しをした。
  • node.jsでサンプルプログラムを写し、実行してみた。
  • JavaScriptの応用を学習した。前回までよりは自習したが、あまり出来ることが増えたわけではない。前回のTo doだった、他の何かを調べる方に時間がかかってしまった。
To do
  • 他の方法も少しやってみる。
  • 分担作業に向けて、適正を考える。

2022.5.20 5回目

Done
  • モジュール化をした。もっと細かくすべきか考える。
  • カレンダー部分について少し試してみたが、別の方法で一から作る方が良いかもしれない?
    • 結局、イチから作ることになった。
To do
  • カレンダーについて、日の判定について考えたい。
  • (node.jsの他については相談・保留で次回待ち)

2022.5.27 6回目

Done
  • モジュール化の見直しをした。おおむね変更はない。
  • プロトタイプ作成に取り掛かった。カレンダーは何もないカレンダーなら出せたが、日の判定ができていないので、ひとまず円グラフを試してみた。
To do
  • グラフについて、インタラクティブなものも描けるか。
  • カレンダーの日の判定。

2022.6.3 7回目

Done
  • 円グラフについて、描画はある程度目処が立ったが、データの受け取りはそこまで決まってからにしようと思う。
To do
  • ハンドラやコールバックについて勉強。
  • カレンダーの続き?

2022.6.10 8回目

Done
  • カレンダーの祝日判定について、概ね上手く出来たと思う。組み込みは別だが、日付自体はおそらく当面の間は問題無い。
    • コンセプトからして、当面の間(=今世紀)は問題ない、であれば大丈夫だと思う。
To do
  • α値を利用する方法について調べる。上手くできればcssを使わずに、かつ簡単に作成できる?
  • サイズ取得をリサイズ時も適応するか、その方法など。

2022. 6.17 9回目

Done
  • 中間発表で、他の班から色々参考にしたいことが見つかった。
  • α値を利用する方法について試してみた。CSSで細かい設定を行わずとも、画像だけで綺麗なデザインができていると思う。今日はタイトルページのみだが、次回以降はホームなども同様にする予定。
To do
  • 上記のα値について。
    • 何を利用するかはREADMEに書く予定。
  • エンコード後の置き場(できれば)

2022. 6.24 10回目

Done
  • α値については、今できるところはすべて組み込んだと思う。
  • グラフの調整。
To do
  • ストレージ周り。
  • エンコードしない方法があれば。

2022. 7. 1 11回目

Done
  • ストレージは、他の部分との兼ね合いもあるが概ね解決?
  • エンコードしない方法はとりあえず諦めて余裕があれば。
To do
  • グラフに出力、調整

2022. 7. 8 12回目

Done
  • ストレージ周りの調整。
  • 状況整理も兼ねて少しREADMEを書いてみた。
To do
  • グラフに出力はまだ(データが成形できればすぐ出力できるはず)
  • READMEをもう少し書いて調整。

2022. 7. 15 13回目

Done
  • (ホーム画面以外)全体的に手をつけつつREADME追加。
To Do
  • 使用(利用)したもののライセンス等をまとめておく。(統合後に見直した方が良いかも)

2022. 7. 29 14回目

他の班の発表はどれも素晴らしかった。
残りの時間でできるだけつめたい。

最終発表後

  • 祝日判定のためのプログラムは、以前それ単体で用意していたが、カレンダーの進捗状況と合わせられなかった。カレンダーを担当して、他を任せた方が良かったかもしれない。
  • ログイン時のパスワードの難読化(気休め程度の暗号化)は、一人用の家計簿になったことで不必要になった。
    (ダウンロードして読み込んでいるので、ライセンスが明らかでないものを使わなくて良かったかも)
  • グラフの部分は一応出力できるようにしたが、二度目の読み込みからしか描画できない。できれば直したい。
    • SessionStrageで無理矢理データを保存しているが、もっと良い方法があると思う。



最終更新日:2022/08/05 16:42:12