2022 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

22::gr01::佐藤秀悦

4月22日(第2回)

・gitlabに登録した
・テーマを決めた

5月6日(第3回)

・作成するソフトウェアの画面構成を決めた
・モノと操作を書き出した
・イメージ図を作った

5月13日(第4回)

・ウェブ上にカレンダーを作成する方法を調べた結果、CSSをつかって表示の仕方を設定すれば良いということが分かった。また、色々なhtmlタグやCSSの書き方についても分かった。

5月20日(第5回)

・カレンダーを作成するためのjavascriptのプログラムを考えた。

5月27日(第6回)

・任意の年月のカレンダーを作成するプログラムを完成させた。

6月3日(第7回)

・前回作ったカレンダーで無効な入力ができないようにした。
・任意の日付の所の色を変えるプログラムを考えた。

6月10日(第8回)

・実際に表示するカレンダー画面をどうするか考えた。

6月17日(第9回)

・「先月」、「来月」ボタンでカレンダーを変えられるようにした。

6月24日(第10回)

・カレンダーの見た目を整えた。

7月1日(第11回)

・カレンダーの下にその日の予定を表示できるようにした。

7月8日(第12回)

・予定表示部分を整えた。

7月15日(第13回)

・予定入力画面から来たときにその月のカレンダーを表示し、その日の予定を表示するようにした。

7月29日(第14回)

感想

 今回自分が担当したのがカレンダー画面だったのですが、当初考えていたほとんどの機能は実装できたと思います。大変だったところはカレンダーを表示するところで、変数の型が間違っていたり、計算の式が間違っていたりでなかなか正しく表示できませんでした。工夫したところはレイアウトで、ウィンドウのサイズを変えても崩れないようにしたり、先月ボタン、来月ボタンの位置をわかりやすくしたりしました。今回初めてhtmlとjavascriptを用いてwebページを作ってみて、webページの基本的な構造を理解することができたので、これからwebページ見るときにプログラムや裏にある工夫などの新たな視点で見れるようになりました。


最終更新日:2022/07/29 14:33:21