2014 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki
konno
発表(2/18 10:00~) 感想
1班:タワーディフェンス
発表スライドはわかりやすかったが、デモなどゲームの仕様がわかりづらかった、もっと詳しく説明して欲しかった。
2班:なりきり大学生
各班員の担当モジュールについての説明があってわかりやすかった。ゲームのながれを表にしていたのもわかりやすかった。ゲーム操作と流れもシンプルな感じ。自由時間は行動13回で終了し、期末試験(ボス)へ?ゲームを最初から最後までプレイしてみせてほしかった。
3班:ガンちゃんバスターズ
各モジュールについて担当の班員から苦労した点を発表で聞けてよかった。2つのPC間の対戦モードが時間不足で実装できなかったが、仕様を変更して同じPC上で擬似的に対戦モードを実装した点はすばらしかった。ストーリーモードの中身にもいろいろな工夫がみられ、デモをみていて楽しかった。途中でPCがフリーズしてしまって最後まで見れなったのは残念だった。
4班:ダッシュツ!!
各班員の担当モジュール説明がわかりやすかった。脱出ゲームの謎解きの要素が作りこまれていてよかった。コメント表示モジュールが実装できていないのが残念だった。
5班:BIKE RACE
ゲームの流れを表にしていたのはわかりやすかった。デモのレースで1ステージクリアできなかったのは残念だったが、見ていて面白かった。接触判定が厳しすぎる?車と草むらに接触せずにクリアするのは難しそうだった。
7班:3D レースゲーム
班員の各モジュールについての説明があってよかった。OpenGLでのプログラムで苦労した点もあったようだったが、デモでは綺麗な3Dモデルのレースゲームができていると感じた。壁のとの衝突や減速など、細かいところも設計できていてよかった。
8班:SHOOTING GAME
開発当初の予定と実装できた部分が比較されていてわかりやすかった。デモではスムーズに動いているようでよかった。結果画面の実装が間に合わなかった点は残念だったが、全体的にはシューティングゲームとしてよくできていたと思う。
10班:タクティクスシミュレーションゲーム
モジュール担当を見ると、担当する班員に偏りがあると感じられた。ゲームの説明はスクショも混ぜて説明していたのでわかりやすかった。キャラ移動だけで戦闘画面が未実装で、一つのゲームとして完成していなかったのがほんとに残念だった。
11班:THE 山
ゲームの流れを表にしていてわかりやすかった。また、デモをやりながら各モジュールについての説明があり、とてもわかりやすかった。各MAPによってBGMが変わり、山登りの他にサウンドモードもあってゲームとして面白みがあったと思う。
12班:シューティングゲーム(STG)
デザインの山田くんのこだわりがすばらしかった。シューティングゲームに対する各班員のこだわりが伝わってきていいプレゼンだった。
6班:「ぼくのおつかい」(Windows)
開発環境をUbuntuからWindowsに切り替えてのプログラム。いろいろ端末の方でハプニングがあり、デモをちゃんと見ることができなかったのが、本当に残念だった。
9班:GemaQuest(Windows)
ゲームのデモをまじえて説明していてとてもわかりやすかった。細かいところまでエフェクトや音楽があり、一つのゲームとして完成していてとても面白かった。
最終更新日:2016/08/04 20:15:13