ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

20311005 荒屋優志

10/10 第二回

gtk演習4までやった。 ゲームの大まかな形はできた。
次回で細かい機能などを詰めて、モジュール分けを考えられるようにできたらいいと思う。

10/17 第三回

gtk演習6までやった。
ゲームの要素の洗い出しをしたが割とイメージはバラバラっぽい。
要素自体はかなり出てるから来週にはきちんと形になると思う。

10/24 第四回

glib演習やった。
ゲームの仕様をみんなで煮詰めて大体統一できた。
モジュール分けは来週でちゃんと出来そう。

10/31 第五回

モジュール分けして当たり判定とキー入力担当になった。
gr03::モジュールメモ(荒屋)

11/28 第八回

モジュールは着々とできてるけど中間発表は怪しい
gdkの仕様の問題やキーボード自体の問題が出てきて遠回りさせられてる感じ
他のモジュールで使う関数なども必要だから最終的な完成は結構あとになりそう。

12/05 第九回

当たり判定とキー入力が大体完成した。
あとは他のモジュールとのすり合わせで形が決まると思う。

12/19 第十一回

当たり判定を大幅に変更、使いやすくした
キー入力は変更無し
以下にそれぞれのモジュールの仕様↓

key_action
キー入力を判定するモジュール
ヘッダファイルをインクルードして中のkey_flagを使う
内部的には押されたキーのフラグを立てて離されたキーのフラグを下げている
同時入力に対応

hit_judge
自機、敵機、弾の当たり判定を管理するモジュール
引数が-1なら自機を判定して、0以上ならその番号の敵の判定をする。
それぞれの当たり判定を作り出し当たっていたら1,当たってなかったら0を返す

1/30 第十四回

重さがどうにもならなかったので当たり判定を調べるアルゴリズムを一新した。
かなり軽くはなったがまだ重い気がする。

2/11 ロスタイム

締め切りギリギリデスマーチ
現時点でキー入力、タイトル、自機、敵機の各モジュールがくっついた。
後は弾モジュールと当たり判定モジュールだけ


最終更新日:2014/02/11 17:02:42