ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki
石井 宏樹
作業記録
10/10
ゲームの大まかな計画
gtkの練習
サブバージョンの設定(?)
10/17
GTK…メニューバーの追加とメニュー情報の登録、ファイル選択ダイアログの実装を学んだ。
ゲームは、キャラクターの移動方法、ステージの設定などの細かい設定を決めた。
次回までに今日決めたことを実現するためにどのような方法があるかを考えてくる。
10/24
GLid…連結リスト、ハッシュ、イベントループの書き方を学んだ。
Makefileを作らなければいけなかったことに気づいた。反省...
ゲームは、各モジュールの詳細と仮担当を決めた。
次回までは、今日決めた担当のモジュールのことをプログラム的な感じに自分なりに考えて来る。
10/31
スタート画面を作成した。
次回まではスタートボタンを押した時にメイン画面にいけるようにする。
11/14
スタートボタンを押した時に違う画面に行けるようにはなったが、その画面にステージを表示させる方法がわからない。
去年の先輩のプログラムを見たりしてウィンドウにステージを表示させる方法を探したい。
あと、スタート画面の背景を作って表示させときたい!!
11/21
スタートボタンをクリックではなくてEnterなどを押した時に違う画面に行けると画像に合った感じになる。
出来ればやっておきたい...
11/28
全然出来なかったので、みんなに迷惑をかけないように頑張りたい
12/05
同じステージにプレーヤーと敵を一緒に表示することはできたが、プレーヤーと敵の初期座標をどうやって変えようか
あと、プレーヤーは止まったままで敵だけ動けるようにしたい。
12/12
プレーヤーと敵の初期座標を変えられた。あと、ライフをつけることができた。
次は、プレーヤーがステージの端に行ったらスクロールの動作をできるようにしたい。
12/19
スクロールというかある操作がされたら画面を変えたいんだけど、コアダンプになる…
ヘッダフォルダとMakefileは作れた
01/09
雑なやり方だが、キーを押してる間に画面がスクロールできるようにはなった。
次は、もっときれいな、ちゃんとしたスクロールができるようにしたい。
それができたらキー操作ではなくて当たり判定の場合にスクロールできるようにする。
01/23
プレーヤーを動かせて、画面の端に行ったら次のステージに行くように出来た。
次のステージでもy座標はそのままに、x座標だけ左端に変更できたので、今までで一番達成感があった。
他の人のプログラムと組み合わせるって難しいですね。
01/30
今日はなかなか自分の思っているように進められなかった。
発表まで自分のやるべきことができるようにちょくちょく学校に来るようにする。
02/06、 02/09、 02/11
班のみんなで学校に集まり、授業でできなかったことをやる。
02/12
発表。お疲れ様でした。
最終更新日:2014/02/12 12:16:29