2021 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

21::gr05::第11回活動予定

書きかけです。句点で終わっていないものは埋めておいてください。

目下の課題

共通

  • すでにできているものについては、下記を確認した上で衝突の問題がなければ、gitlabのsugoroku/src内の変更をお願いします。
  • もう出来ているものや、やらなくてよさそうなもはスルーしてください。
  • 組み合わせ時の動作確認のための書き換えは、衝突を避けるため各モジュールの変更を最小限に留めています。おかしなところがあれば、各々
  • 変更点を記載していますが、自分の変更がない場合gitlabからコードを持ってきて大丈夫です。
  • 他のモジュールを参考にすると、すぐに終わりそうなものが結構あります。とりあえず聞いてみるのがよさそうです。
  • sugoroku/txt/第9回readmeに書いてあるものは省略されていることがあるため、こちらの参照もお願いします。
  • game.jcにゲーム部分開始直後に実行される関数があります。

タイトルモジュール等

変更点
  • 変更点はないためそのまま上書きしてかまいません。
  • ゲーム部分を表示する
    document.querySelector(".game").style.visibility = 'visible' をstart()に

マップモジュール・キャラクターモジュール・食べ物モジュール

変更点
  • index.jsにおいて主人公の画像パスが存在していないものだったため変更しました。
     image.src = "../images/crau_map.png"; → image.src = "../images/crau_map1.png";
    それ以外の変更はないため上書きしてかまいません。
その他
  • 下記にあるコメント・食べ物モジュールとマップモジュールの関連について

残りマスモジュール

変更点
  • 変更点はないためそのまま上書きしてかまいません。
  • htmlファイル内の"表示場所"の表記を消しました。
その他
  • ゲームを読み込む際に
  • フォントの変更が終わっていない場合 →nokorimasu.cssにテンプレートをおいておきました。文字の太さなどは検索してもらえれば
    →デザインが思いつかないだけのとき‥個人的には数字の左上に"残り"の文字があって全体的に暖色系を想像していました。
  • function N()は引数をとらなくてもよさそうです。(ただし、さいころモジュールでの呼び出しを変更する必要があります。)

コメントモジュール

  • 下記にあるコメント・食べ物モジュールとマップモジュールの関連について

さいころモジュール

変更点
  • ゲーム部分に実装するためにいくつか変更しました。
  • saikoro.js context.drawImage( //全て0に戻してます
    imageObject, sx, 0, swidth, imageObject.height, 0, 0, swidth, canvas.height );
    }
  • saikoro.css .screen → #screen
その他
  • "回す"ボタンはコメントモジュールの
  • htmlファイル内の"表示場所"の表記を消しました。

体力モジュール

  • 体力の文字を消して、ゲージの横にハートマーク付けたほうががよさそう。
  • 数字の表記のデザインが思いつかない。消すことも視野に入れているが、誰かいい案があればお願いします。

コメント・食べ物モジュールとマップモジュールの関連について

  • comment.jsにおいてsquareを呼び出しているが、index.jsの変数が変わっています。しかし、この変数はどちらにせよ変化しないものになっている。 そのため、残りマスをグローバルにする必要があるかもしれません。この場合は、game関数で3マス分しか表示できない問題も解決できます。

今後やりたいこと

  • 各自で追加しましょう。

共通

  • 画像やデータを除いたゲーム部分はそろそろ完成させないと厳しそう。

タイトルモジュール等

マップモジュール・キャラクターモジュール・食べ物モジュール

残りマスモジュール

さいころモジュール

  • ボタンの消去'visible','hidden'

体力モジュール


最終更新日:2021/07/02 15:01:31