・自分の学籍番号にするとわかりやすい
・この時はmaster branchになっている
・他人の変更を自分のPCに反映する
・git checkout (自分が作ったbranchの名前)で可能 ・上記の作業の後にgit branchを行い正常に移動が完了しているか確認する
・VScode
・データがサーバに送られる
・branchの変更をmasterにも反映してもらう(リーダーに)
・git checkout masterでmaster branchに移動 ・masterが変更されているのでもう一度git pullを行う ・git branch -d (自分が作ったbranchの名前)