2020 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

20::gr10::宮野えと菜

個人活動記録

第1回
班を決めた。班長になった。GitLabの設定。
第2回
開発テーマを話し合い決定。盛り込む要素などをいくつか出し合った。
要素を元に企画書の作成。
GitLabに班員を招待した。
第3回
事前に、機能に関して話し合いたい項目や、簡易企画書から思いついた大まかなものと操作をwordなどを使いまとめておいて、ビデオ会議で画面共有して話し合いを進めた。またデジ絵ソフトを利用し絵で伝えながら話すことで、イメージを共有しやすくした。
班員からの意見を元に必要だと思ったものと操作を班wikiに記載。
第4回
前回ものと操作を記載する際に不十分と感じた部分について議論。
一部機能について、実装できるのかを参考になりそうなページのリンクなどで情報共有。
第5回
モジュール化について話し合い、班wiki編集。
事前に機能の実装の際に参考になりそうな記事のリンクを集めた。
話し合いはしたもののモジュール化の考え方が間違っていないか不安。
第6回
前回出たことを元に必要なモジュールと関数についての話を深めた。
プロトタイプ作成の分担を決めた。検索ボックス担当になった。
検索ボックスの箱だけ作った。
第7回
プロトタイプ進捗報告、次までの流れ確認。
検索機能自体の試作を進めて、使えるものにしていく。
第8回
ページ内の文字列検索はできたがサイト内での検索はよく分からずできていない。(HTMLもJavaScriptも勉強する時間がない、ネットのをよく分からないまま参考にしている、解読できてない)
MySQLが使えるようになれば検索もできるかも。
GitLabにできているプロトタイプのプログラムを登録しお互いのプログラムを確認できるようになった。
中間発表準備(7/2)
班員の個人ページから各々の進捗を確認して班wiki編集(協力ありがとう鈴音)
第9回
中間発表無事終わり。
第10回
みんな「こっから先どうすんの?」な状態。検索機能も調べれば調べるほどどうしたらいいかわからない。
今手を付けられそうなところをなんとか割り振ったがこれで最終発表までにそれなりの機能があるものができるのか。
20日までに理紗とMySQL協力してみる。使えれば検索と一覧表示解決するという予想。
7/15
MySQLについてある程度勉強済みのりさに協力してもらいつつ作業。
HTMLファイルをPHPに変換できることを確認。ブラウザ上でHTMLから文字列を送信してPHPのページに表示できた。
PHPとMySQLをつなげられた。
第11回
15日にできたことを班活動で報告。
インターフェースとかはカレンダーとかサイドメニューとかの方まとめてもらったら班wikiに記載しておく。
PHPで、ブラウザからデータを入力してデータベース内のテーブルにレコードとして保存するとこまでできた。phpMyAdminからならコマンドプロンプト使わなくても操作できることを知る。
新規作成、詳細・編集、一覧表示のベースになりそうなサンプルコードあるサイトを見発見。新規メモはデータの要素を合わせれば良いだけなので機能としてはほぼそのままで完成。
7/21
HTMLでスクロール付きのテーブルを作るやつとMySQLのデータをテーブル表示させるやつのサンプルコードを組み合わせて調節し一覧表示が可能になった。
7/23
タグ要素3つに分割。
POST通信で検索機能作成。
詳細画面を作成しボタンから飛べるようにして中間用のトップページに統合、テスト。
基本となる機能を揃えた。MySQLに記載。
手を付けていないフラグ機能は今からやって間に合うのか?
カレンダーと連動させるためには何ができたらいいのか?
先週の提出物やってないことに気がついたけどみんな関数とか書いてないな。呼びかけ。
第12回
出来上がった機能の報告。
カレンダーと上手く連動させられるのか問題、担当者と話し合ってみるも遠隔だし使用している言語も違うので解決せず。
後日必要最小限のメンバーで統合作業に取りかかる。
詳細画面をサブウィンドウで起動するよう修正。
詳細画面からの編集と削除が機能していなかったので修正。
中間用のトップページから画面遷移して各機能使ってみたらなかなか良い感じ。メモがちゃんと保存されて呼び出しができるだけで楽しい。
7/26
詳細ボタンをアイコン画像に置き換え。
検索ボックスがただの簡素なフォームだったので中間発表前に作っていたデザインを使用。
使うかは置いといてカレンダーと連動用の色要素追加機能実装。
あとは削除ボタン押したときにサブウィンドウが自動で消えたりとかの細かい機能がほしいところ。
7/31
フラグ機能の見た目的な表現の仕方を考えてみた。
 ・何らかの図形を用意してその色をフラグのありなしで切り替えるなら、カレンダー用に用意したcolorに入ってる色そのまま使えるのでは?と考察
 ・cssを使ってテーブル表示のループ内でbackgroundをメモ毎に変えようとしたが最後のメモの色しか反映されない。
 ・Carvesとか使ってどうにかしようとしたがphp内でjs部分機能せず。cssにボックスの形だけ書いてhtmlでbackgroundに色要素入れたらできた。htmlの記述1行で済んだ。
トップページのカレンダーで選択した日付に応じて表示されるメモはまず画面遷移なしで処理できるものが必要だったので現在日時取得して今日のメモを検索結果表示を元に書き換えて作成。
メモの表示をトップページに統合するとテーブル表示しているカレンダーとcssがぶつかってしまうのでクラス名指定したりしたけどどれでも混ざってぐちゃぐちゃに。
第13回
cssぶつかることの相談と検索ボックスのデザイン統合、色要素の反映報告。
よしのとおとはに頼んでいたcssも今日明日で仕上げてもらえそう。一覧表示はこっちで統合だの機能加えたりだのする度にいじってるのでよしのが書いたのを元に必要な形に調節していく必要がある。
各パーツが出揃い次第すずねにindex.htmlとそこにカレンダーと簡易メモだけ置いたtop.htmlを作ってもらい、そこに私の機能を追加していく予定。
カレンダーとの連動は動かせるサイトができてから。まこに必要な形には大体してもらっているのでこっちで調整して動いてくれることを期待。
絞り込みの検索とか調べてもらったことをできれば入れたいけど時間がない。
フラグの検索のイメージとしては、カラーコード5色用意しているうちの特定の色をフラグってことにして絞り込みをフラグ有りとかにしたらそのカラーコードで絞るとか。
フラグからコードをそのまま使うと色指定ないメモのところがカレンダーのほうでデフォルトのカラーになっちゃうそうなので最初から要素に白とか適当な色いれてレコード作成すればいい?
統合とかやる勢は普通に負担でかいので発表ページの大枠の編集は現在手の空いてる班員にお願い。
8/1~8/2
よしのとおとはから上がってきたデザイン、すずねが用意した最終的なデザインのトップページと各ページのテンプレートに機能を統合
8/3
フラグ(色つき)だけを検索するには#で検索すればいいことに着眼。からのサイドメニューからフラグ全件ページへの遷移を達成。
 ・ページの遷移はやろうと思ってすぐできるものではなくHTMLのタグ達と格闘。
 ・フラグ全件だけの表示ならメモのタグから#外した意味はなくなったけどあいまい検索の時点で元から見た目だけのいらない子だったので構わない。
 ・条件分岐考えるのが面倒&PHPでの記述の仕方に自信がないので書いたら書いたでエラー出まくりそう、だったら新しく画面用意してしまえの精神。同じところに飛んだ先で処理を分岐させるくらいならどこをクリックしたかで飛ぶ先が変わった方が楽。
色々他の人に調べてとかお願いしといて結局自分で思いついて書いちゃうの申し訳なさがなくもない。けど実際に書いてデータベース操作してる人間が一番どうやったら実現できそうかっていうイメージがつきやすいのでこうなる。
フラグってカラム用意して同じようにフラグ用のページに遷移する方式ならカレンダー用に用意した色じゃなくてもできることに気づいた。
 ・ただ一覧表示でせっかく色を表示してカラフルなのでそれなくすのももったいない。カレンダーと連動できなかった場合にcolorの使い道がなくなっちゃうので、フラグの表現方法をあるなしの二択にするか、iPhoneのメール的なフラグを付けた上で色を選べるようにするか意見を募ろう。(タグがある時点でぶっちゃけ色分けする必要性はないんだよね)
ロゴの透過画像を受け取れたので修正。
検索結果が0件の時のメッセージを使ってHTMLで遊んでみた。この主張の激しさは必要ないので本当に遊んでみただけ。
画像の保存の仕方について色々試したがどれも失敗。
8/5
トップページのカレンダーとの連動に成功。
 ・最終的にたどり着いたのはJSON使って配列をjsに渡すのと、その配列にデータを入れるのにarray_pushを使うっていう方法。
 ・完成したプログラムを見ればやったことはシンプルだがここに至るまでに6時間かかった。もの凄い達成感。カレンダーからの連動まではいけなかったが十分な成果。(せっかく作ってくれた機能を生かせないまま終わらなくて本当に良かった)
color要素がカレンダーに反映できたので全色フラグ扱いだったところを赤だけをフラグとするように変更。
 ・新しくフラグ要素を追加しようかと思ったが今更書き換えるのも大変なので今までのままcolorの中の色を利用。検索に色要素残ったままだけどあって困る物でもないので放置。
色味とか個人的にデザイン面で気になっているところを修正。良い感じ。
サイドメニューのタグ追加ボタンの位置がおかしいこと以外はほぼ完成形。
8/6~8/7
おとはのページ見たら新規と詳細で色のベースが違ったので修正。
サイドメニューのどうしてもウィンドウサイズに合わない部分をすずねに解決してもらった。(これだけで2時間以上かかった、原因が分からなすぎて完全に諦めモードだったので天才だと思う)
ここまではなんとかしたい!って部分全クリしたのでようやく発表ページの方に集中。大体はりさに用意してもらったのでそこから修正していく形。
気が済むまで色や配置等の微調整やらデモ用にフォームの適当過ぎる入力履歴の削除とか発表に向けた細かい作業。
README.mdの用意。
第14回
発表準備に満足して寝たのがAM8:30だったせいか完成品を班内でお披露目してみんなに使ってみてもらうために早めの集合を呼びかけたにもかかわらず集合時刻を20分過ぎたころに電話でたたき起こされた班長。やらかした。
発表時のデモを動かす打ち合わせをしていざ発表!(しゃべりはすずねに完全お任せだが)
自分たちが実装できなかった部分ができている班を見て尊敬。

班トップ


最終更新日:2020/08/14 23:22:32