2020 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

20::gr07::遠山結希

活動記録

第2回 テーマ決め,テーマ説明,開発プロセス (5月15日)

ZOOMでの遠隔会議
テーマ決定、簡易説明書の作成
班wikiの作成

第3回 ものと操作の洗い出し(5月22日)

作るホームページのレイアウト作成
地図のおえかきした

第4回 ものと操作の洗い出し (5月29日)

集まって会議した
ものと操作の洗い出しをした

第5回 ものと操作の洗い出しとモジュール分け (6月5日)

前回不足してた洗い出しの続き
モジュールを提示した

第6回 モジュールの分け (6月12日)

モジュールの役割分担
Google MapのAPIの取得
(6月14日追記)グーグルマップの不便な点
大通り以外も出てきてしまう。クレジット情報を入れないと使えない

絵をきれいに書くか、地図を切り取って使うか地図をフリーソフトで書くか

店のページの不便な点
ホットペッパーとかのリンクをはってるとそっちの紹介画面のほうがきれい

どうするのか話し合わないといけなそう

第7回 プロトタイプの作成 (6月19日)

グーグルマップを使わないことと自分たちで地図を作ることにした。
適当なプログラムと地図を作ってGitLabに挙げておいた。
きれいな地図ができたらこんな感じで作っていく

第8回 マップ作成

表紙を作り、カテゴリーを押したらそのマップが開くようになった
ラーメンのマップと居酒屋のマップを作った

第10回 マップ・プログラミング作成

居酒屋のマップを作成し,対応するプログラムを作った。
ご飯屋さんができれば地図はそろうので、来週から残り3週で相談し可能な限りよくしていく。
やれることには限度があるのでよく話し合いたい
しゃべる優二郎とか、TAさんがたが中間発表の時に言っていた、検索機能とか、食べログの星の数とか、表紙の改善とか…

第11回 マップ・プログラミング作成(7月17日)

ご飯屋さんのマップを完成させて、吉本が作った表紙で他が連動して動くようにした。
特定の文字を入力するとカテゴリにはない地図を出せるように作った
GitLabに今日までのできた動くやつのせた
12回もより工夫のある地図を目指して取り組む
13回目は発表の準備?

第12回 マップ完成(7月24日)

今から新しいことをするのはきつかったので、
マップを完成させた(不具合とかないか確かめたりした)
インターフェイスとか見やすく出きるところを変えた
13回目は発表の準備?

第13回 発表準備(7月24日)

GITにできた成果物を載せた。
最終発表用の班ウィキをみんなでかいた。

第14回 発表会(8月7日)

成果を聞いた
プレゼンのうまい子はどこでその能力を鍛えたのかとても気になった
終わってみれば楽しいこともあったかなという授業でした

グループページへ戻る


最終更新日:2020/08/07 22:17:12