2020 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki
19::gr05::発表
プロジェクト説明
プロジェクトの概要
○スマホやパソコンにあるウィジェットを参考に、「一つの画面でたくさんの機能を使うことができるもの」をテーマとして開発しました。
○開発していく中でニュースや天気の情報を取得するために「Webスクレイピング」という技術を使うことになりました。(←後で説明します)
○また、PythonとJavaScriptを連動させるためにDjangoというフレームワークを使ってモジュールの結合を進めました。(←後で説明します)
Webスクレイピング
○担当者:細川
※ライブラリなどの細かい話は省略します。(詳しくは班wikiを参照してください)
モジュール分け
・アプリケーション管理
|
・メイン画面
|
+ー・機能:カレンダー(月間)
|
+ー・機能:時計
| |
| +ー・[デジタル時計]
| |
| +ー・[アナログ時計]
|
+ー・機能:天気
| |
| +ー・[Webスクレイピング]
| |
| +ー情報取得~CSVへ出力
| |
| +ーCSVから必要な情報だけを抜き出す
| |
| +ーデータベースへ出力
|
+ー・機能:ニュース
| |
| +ー・[Webスクレイピング]
| |
| +ー情報取得~CSVへ出力
| |
| +ーCSVから必要な情報だけを抜き出す
| |
| +ーデータベースへ出力
|
+ー・機能:検索ボックス
|
+ー・機能:マップ
|
+ー・機能:ペイント
|
+ー・機能:設定
| |
| +ー・[背景画像変更]
| |
| +ー・[アイコンの色変更]
個人の感想
細川 祐生
グループ開発を実際にやることは、将来的にエンジニアやプログラマーとして働いた時に役立つと思う。そして、ここまで開発を進めてきて想像通りにできなかった点や他の班員と情報共有が足りなかった点などがいくつか出てくることがあったので、修正点を細かく話し合ったり、Gitlabなどで進行状況を逐一知らせたりすることがとても重要だと感じた。
また、Pythonを勉強してみることでWebアプリ開発や機械学習(開発中には触れていない)などに興味を持つきっかけとなったので、今後に大きく活かすことができる良い経験となった。
最終更新日:2019/08/02 12:59:56