2020 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

19::gr04::葛西理子

個人目標

かわいいデザインを作りたい!

活動記録

第1回

優菜のラーメン写真の多さに驚いた
この写真の量があればデータベースもつくれそう!
ホームページ作成をかじったことがあるのでその経験を活かしてかわいいデザインにしたい

第2回

ラーメンデータベースからリズムゲーに変更!
みんなが楽しめるテーマになったので良かった
どちらにせよ、かわいくしたい
来週も楽しみ

第3回

前回作成した企画書をもとに詳細を決めた
画面ごとのイメージや機能を話し合った
今日の講義でJavaScriptとenchant.jsのイメージが少しつかめたので、
これまで以上にやる気が出てきた!

GW

GWの長期休暇を利用して曲の作成とドット絵の試作をした

バンドスコアを持っていたのできゃりーぱみゅぱみゅの「ファッションモンスター」にした
既存曲をそのまま使うのはまずいかと思ったのと、かわいい感じにしたかったので
パソコンで打ち込んで曲を作成することにした!
使用したソフトは「MuseScore」
五線譜上に音符を打ち込むことで曲を作成できる
ハロウィン用の曲で音がきつめだったのでポップになるように楽器を調整した

作成した曲↓↓(クリックするとダウンロードできます)
ファッションモンスター.mp3

とりあえず一曲目は完成
もう一曲は時間があったら自分で作ってみようかなという感じ
それかまたバンドスコアを参考に打ち込み

ドット絵

使用したソフトは「EDGE」
初心者も使いやすいらしいのでとりあえずこのソフトに決定!
使っていくなかで微妙だなと思ったら変えようかな

ソフトが使いやすいのか初めてのドット絵は5分ほどでできた
EDGE4.png うさぎさん
usachan2.png うさぎさんその2
まあまあかわいくできた!

練習してかわいいのを目指す!

第4回

ものと操作の洗い出しをさらに詳しくした
話し合った結果、背景とものを一体化させても問題なさそうな箇所があったのが良い発見だった!
思ったよりも時間がかかってしまい、フローチャート作成まで行かなかった

第5回

画面遷移のフローチャートを作成
その後、各画面でどんな関数・データが必要か書きだした
まだ関数名や引数・戻り値など細かいところまでは決められなかった
プロトタイピングもしないとなあ

第6回

モジュール分けをして担当を決めた
画面ごとにプロトタイプの作成にとりかかろうとしたが、
enchant.jsの理解が足りないためあまり進まなかった
.htmlファイル上の.jsファイルの読み込みがうまくいかなかった
かなしい

第7回

プロトタイプ作成を進めた
前回つまづいたところはなんとかできたが、また違うところでつまづいてしまった
プログラミングはこういうことの繰り返しだと思うので、めげずに頑張る

画像の表示・BGMの再生はできたが、while文やswitch文を追加すると消えてしまうので、
原因解明を急ぎたい
→できた!関数の宣言の仕方?と()の位置が間違っていた
コンパイルできないから難しいと思っていたが、web表示の時にF12でエラー箇所を確認できることがわかった

曲長かったから短くした
ファッションモンスターshort.mp3

第8回(6/7)

続・プロトタイプ作成
タイトル画面の動作はできた(デザインはまだ)
画面遷移はまだできていないので中間発表では各画面のスクショを紹介することにした
少しずつではあるけどできてきている気がする

6/9

Enterで画面変えれた!
画像の読み込みがうまくいかない;;

6/10

かいね先生のおかげで画面遷移できました。
関数呼び出しの時に"game"を引数として呼んでいなかったから
"game.assets"が使えなかったみたいです。さすがです。
タイトル画面からの遷移はとりあえず2画面できるようになった

6/11

  • タイトル→曲選択→ゲーム画面
  • タイトル→ショップ
    の画面遷移できた!うれしい
    中間発表に向けた班Wikiの編集もしなきゃなあ

6/12

現在予定している各画面への遷移はできた!うれしい
Enter長押しでどんどん画面が切り替わってしまうので、
離したら画面遷移するように改善が必要
中間発表がもうすぐなので今はいじらないでおこうと思う
班Wikiの中間発表ページやらないと

中間発表用のGitlabの準備をした
READMEもとりあえずかいた

中間発表までいじらないことにしたけど
BGMが気になったのでいじってしまった
タイトル画面とゲーム音楽は調整した

第9回<中間発表>(6/14)

中間発表。
各班いろいろなアイデアがあっておもしろかった
完成が楽しみだ

モジュール作成をした
今まで画面遷移でかなり手こずってきたが、その甲斐あってプログラムにも慣れてきた
キャラクター表示とアイテム表示のモジュールはすぐ作れそうなので
早めに作って素材づくりも進めていきたい

キャラクター表示とアイテム表示は一応作った
アイテム表示の方は、表示ができただけでまだ未完成

6/17

手始めに数字のフォントを作ってみました
ピンクを基調にグラデーションにしてみた
num.png

ノーツも作った。ちょっとシンプルすぎるかも
notes.png

第11回(6/28)

班Wikiにモジュール内容を記述した
なかなかモジュールの詳しい動きを考えるときに
プログラムを書きつつになってしまい、記述途中になってしまった
モジュール関係の図を書いたほうがいいとの事だったので書こうと思う

7/1

作成した画像をGitlabへ追加
モジュールについての班Wikiも編集しました
他の人に伝わるような説明を書くのは大変だなと実感します;;
班員と共有すべきことを忘れていないか不安
ショップの購入画面を簡単に作成してみました

第12回(7/5)

モジュール関係図を作成し、載せたがTAさんが考えていたものとはまた違ったらしい。 かなしい。作りなおそうと思うが、先週から図作成に時間をかけているので素材作りやモジュール作成などやることがまだまだあるので、時間をうまく使いたい。

他の班員が担当しているnotes.jsを一緒に考えた。サイトに載っていた音ゲーを参考に進めているが、配列やクラス、グループなどを多用しているため全てを理解するのには時間がかかりそう。全て頭で理解しようとするのではなく、エラーを出しながらでも少しずつ動かしてみるのが良いと感じた。

第13回(7/12)

今週頭くらいに班員にそろそろ統合テストを始めたいと言ったばかりだったので、統合テストはできなかったが、班員同士で確認しあって少しづつGitにあげている様子なので良かった。もっとはやく声がけするべきだったなと反省、、、。

担当のitemモジュールは、アイテムの管理、所持アイテムへの追加はできたのでゲーム画面でその情報がわかるように(購入したアイテムは黒く塗りつぶす、など)素材を準備しようと思った。

第14回(7/19)

自分の担当であるショップ、ドレッシングルームの機能は一通り完成した。 ドレッシングルームで装着したアイテムをリズムゲーム中のキャラに反映させた。 リズムゲームのほうが行き詰まっているようなので、間に合うように協力する!

第15回(7/26)

アイテムの画像も作成し、担当のところはとりあえず完成した。 なかなかゲームらしくなりうれしい! リズムゲームの方も光が見え始めた。ラストスパート頑張る

7/27

効果音・BGMを追加した。BGMは、ループ再生や切り替えがまだできていない

7/28

リズムゲーム部分作成のため、班員と一緒に活動した。ノーツの表示・落下、HP・スコアの表示はできたようだ。MISSの回数に応じてHPを減らすことができなかった。

7/29

昨日できなかったHPの表示ができた。プログラムを書いて実行して書いて実行しての繰り返しでやっとできたので、いまいちなにが悪かったのか理解できてない気もするがとりあえず出来たので良しとする。すべての画面にBGMをつけた。BGMのループや効果音の音量差の調節ができていないが、リズムゲーム優先で進めようと思う。

7/30

やっぱり気になったのでBGM、効果音の音量調整を行った。昨日おかしかったゲームオーバー画面への遷移もうまくいった。画面遷移を繰り返すとBGMの再生、停止がおかしくなってしまい、複数のBGMが重なってしまう。班Wikiの編集も行った。

7/31

判定モジュールとの統合がうまくいかない。班Wikiのモジュール説明だけでは理解しきれないところがあるので担当者がいる間にもっと進めておけばよかったなと反省。

8/1

判定は多分大丈夫そう、な気がする。ゲーム中の判定とクリア画面の判定結果の数が合ったのでよかった。判定時に表示する文字も調整。キャラクターに吹き出しをつけて判定を言わせたらかわいくなった。よい。

8/2

  • 1班
    さすがクオリティが高かった。毎日遅くまで作業していたのを知っているので、ちゃんとクオリティに作業量が現れていてよかったな気持ち。みんなすごいって言ってた。絵や音楽、動画など班員の得意とするものが使われていて、グループ作成ならではだなと感じた。みんなに評価されていたので私もうれしかった。
  • 2班
    かっこいい雰囲気で統一されていてよかった。長押し機能や連打機能は自分たちの班で作れなかったのでうらやましかった。
  • 3班
    敵の先生のイラストがこわかった。こういうふうに先生を見ている班員がいるのかな、、、。カンニングのゲームもつくっていて遊び心があってよかった。
  • 4班
  • 5班
    便利な機能がたくさん備わっていた。1画面にまとまっていたので使いやすそうだなと思った。シンプルだけど、いろいろ機能が付いているので見た目より難しそう。
  • 6班
    ちゃんとゲームになっていて、雰囲気もまとまっていたので良かった。がんちゃんが転がる演出も面白かった。難しそう。
  • 7班
    モノクロでスタイリッシュに仕上がっていた。曲もおしゃれでよかった。ツイート機能は思いつかなかったのでよかった。

以下時間があるときに書きます。


最終更新日:2019/08/02 15:34:34