2021 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

21::gr06::感想6

s0617060 山村 愛美

 htmlをきちんと扱ったのは初めてで、プログラミング自体も長い間やらなかったので、難しいと思う点が多かった。しかし、なんとか完成させた部品もあり、自分で作ることができたという自信がついた。また、調べたり人に聞いたりしながら試行錯誤したことはいい経験になった。  メンバーと役割分担して制作を進め、連携しながら開発を進めることができたと思う。しかし、自分の担当でない部分は任せきりで、分業しすぎていたと思う。その結果、後半のデータベース作成を手伝おうにも上手く行かなかった。自分の担当でないモジュールの中身も、大まかにでも勉強しておけばよかったと思う。データベースが無いと作品の殆どが不完全になってしまうという点にももっと早く気付き、共有できたらよかった。  今回の開発を踏まえ、次の機会では情報の共有をもっと徹底すること、開発のスケジュール計画と調整をしっかりすることを心がけたい。

最終発表
gr06 top


最終更新日:2021/08/06 01:34:19