山中研究室 修士1年の赫亜州(カク アシュウ)です。 よろしくお願いします。 質問、相談等があれば、気軽にどうぞ! !!!担当 *>>{21::gr05}{5班:すごろく}(>>{21::gr05::TA}{TAのページ}) !!!中間発表 1.外出の目的地を提案するプロジェクトは面白い!自分もよくこのような悩みがありました。提案する以外、ほかの機能を追加していいと思います。例えば、行った人の満足度や撮った写真をアップロード、そして、満足度が高いところの順位が高くなるとか 2.短時間で動けるデモを作って、よく頑張りました!この授業で自分もunityでゲームを作りました。懐かしい。。。アドバイスなんですが、キャラの周りのみ光る、外部を暗くなると恐怖感を出せます。とは言え、自分はホラーゲーム苦手です。Resident Evilシリーズぐらいは限界です(7が怖すぎでクリアできなかった。。。)  3.非常に役に立つソフトと思います。自分はサークルやバイト経験がほぼないので。。。アドバイスなくてごめんなさい。。。 4.自作のキャラクターやアイテムがかわいい。心電図で敵との距離を表示するのはよく緊張感を表し、非常に良いイデアを思います。 5.担当班です。コロナ時代で配慮して、いいイデアです!旅行したいですが、コロナで、なかなかできないよね。かわいいキャラクターと一緒に旅行するのは、少しでも旅行の願いが満足しました。 6.ものと操作の洗い出しやモジュール分けが綺麗に作りました!デモを見て、癒された!しかし、自分は育成ゲームをあまりやったことがないので。。。役に立つアドバイスができなくてすみません。 7.自分もフローチャートのようなソフトを使っています。グラフの挿入も重要な機能と思うのですが、もし余裕があれば追加していいかもしれません(今使ってるソフトではグラフの挿入は会員のみ使用可能なんです。。。) 8.前もずいぶんどんな時間割ソフトを使うか悩んでいました。完成度の高い時間割ソフトを期待しています。 9.完成度が高くて素晴らしい!RealtimeDatabaseの利用もすごい! 10.できることが多いです!各機能の並べ方をもう少し見やすくすればいいと思います。