!!!!活動内容 !!!班のトップページ [[トップページ|21::gr03]] <<第1回 演習ガイド,班決め,開発テーマ例 (4月16日)>> 班決めをした。班wikiやGitlabの設定を行った。 <<第2回 テーマ決め,テーマ説明,開発プロセス (4月23日)>> テーマ決めをした。 簡易計画書の作成。 gitlabのログイン確認。 <<第3回 ものと操作の洗い出し (4月30日)>> デザインを明確に。どういうシステムにするかを班で話し合った。 <<第4回 ものと操作の洗い出し (5月14日)>> ものと操作の洗い出しをさらに詰めた。 モジュールわけについても話し合った。 <<第5回 モジュール分け (5月21日)>> モジュール分けについて話した。 大体のモジュール分けができたがまだ足りない部分があるので詰めていきたい。 <<第6回 プロトタイプ作成(5月28日)>> モジュール分けをした。 それぞれ分担したモジュールを調べ、できるところをすこしずつプログラムにしてみた。(htmlやcss) <<第7回 プロトタイプ作成2(6月4日)>> それぞれ役割分担をして、個人作業に入った。まずはできそうなところから調べていこうと思う。 <<第8回 中間発表準備(6月11日)>> 中間発表準備をした。phpでデータベースに接続することや、プロトタイプの作成。 デザインの修正。 <<第9回 中間発表()>> <<第10回 モジュール実装()>> <<第11回 分担モジュールの内部設計()>> <<第12回 モジュールの単体テスト()>> <<第13回 統合テスト()>> <<第14回 最終発表()>>