<<'''' '''作品タイトル''' ''''>> '''' '''外出目的提案webサービス(仮)''' '''' <<メンバー>> >>{21::gr01::望月 志光}{S0619060 望月 志光(班長)} >>{21::gr01::藤澤 毅琉}{S0619050 藤澤毅琉(副班長)} >>{21::gr01::尾川 諒羽}{S0619009 尾川 諒羽} >>{21::gr01::千葉 裕登}{S0619042 千葉 裕登} >>{21::gr01::武蔵 悠雅}{S0619056 武蔵 悠雅} >>{21::gr01::和山 竣矢}{S0619063 和山 竣矢} <<テーマ>> '''' ''' とにかく外出したい!!でも目的がない…そんな人のために外出の目的を提示するwebサービスを作成する。 '''' ''' <<簡易企画書>> >>{21::gr01::簡易企画書}{簡易企画書} <<ものと操作>> >>{21::gr01::ものと操作}{ものと操作} <<モジュール分け>> >>{21::gr01::モジュール分け}{モジュール分け} <<スケジュール>> 第一回(4/16):班決定・テーマ決め 第二回(4/23):テーマ決め・テーマ説明・簡易企画書作成 第三回(4/30):ものと操作の洗い出し 第四回(5/14):ものと操作の洗い出し 第五回(5/21):モジュール化 第六回(5/28):プロトタイプ作成 第七回(6/4):プロトタイプ作成 第八回(6/11):見直し・発表準備 第九回(6/18):中間発表 第十回(6/25):モジュールの実装 第十一回(7/2):分担モジュールの内部設計 第十二回(7/9):モジュールの単体テスト 第十三回(7/16):総合テスト・最終発表準備 予備日(7/24) 第十四回(7/30):最終発表準備 <<>>{21::gr01::活動記録}{活動記録}>> [[第一回|21::gr01::活動記録#p1]] [[第二回|21::gr01::活動記録#p2]] [[第三回|21::gr01::活動記録#p3]] [[2021/05/13|21::gr01::活動記録#p4]] [[第四回|21::gr01::活動記録#p5]] [[第五回|21::gr01::活動記録#p6]] <<リンク>> >>{21::gr01::TA}{TAの班wiki}((br)) [Gitlab(学内専用)|https://gitlab.cis.iwate-u.ac.jp/2021_g01/test_project/tree/master/work] [ソフトウェア設計及び演習 homepage|http://wiki.cis.iwate-u.ac.jp/~yamanaka/csd/2020/]
[JavaScript入門|https://www.javadrive.jp/javascript/]
[ドットインストール enchant.js|https://dotinstall.com/lessons/basic_enchant_js_v2]
[@IT enchant.js|https://www.atmarkit.co.jp/ait/series/965/]