!!!進捗チェック !!第2回以前 ~2021/4/30 題材について確認しました!これから頑張っていきましょう。((br)) ゲームをしながら大学の地理を覚えることができるというコンセプトが面白いです。((br)) 僕も4年前に脱出ゲームをつくったので、よかったらhttp://wiki.cis.iwate-u.ac.jp/~wiki/csd/group.cgi/2018/?p=18%3A%3Agr01{ココ}を参考してください。((br)) 他にも参考にできるものがたくさんあると思うので探してみてください((br))(http://wiki.cis.iwate-u.ac.jp/~wiki/csd/group.cgi/2019/?p=19%3A%3Agr13%3A%3A%E7%99%BA%E8%A1%A8{これ}とかhttp://wiki.cis.iwate-u.ac.jp/~wiki/csd/group.cgi/2018/{これ}とか) !!第3回 2021/4/30 !簡易企画書 イメージ図の追加ありがとうございます。とってもわかりやすいです。 !ものと操作の洗い出し いい感じです。メインとなるシーンのみについて考えているので、((br))その他のシーンについても考えてみましょう。((br))(例: タイトル画面、エンディング画面、メニュー画面 etc...)((br))((br)) 再来週も引き続きがんばりましょう。 !個人ページ 全体的にもう少し内容があると良いかもです。((br)) 全体で話し合ったことと別に、個人的に考えた事(苦労したこと、今後使えそうなアイデア etc...)をかいてみましょう。((br)) 今後は個人作業も増えるので、今よりはかけることが増えると思います。めんどいかもしれませんが、がんばりましょう。 !!第4回 2021/5/14 !!第5回 2021/5/21 !!第6回 2021/5/28 !!第7回 2021/6/4(遠隔で実施) !!第8回 2021/6/11 !!第9回 2021/6/18(中間発表) !!第10回 2021/6/25 !!第11回 2021/7/2 !!第12回 2021/7/9 !!第13回 2021/7/16 !!予備日 2021/7/24 !!第14回 2021/7/30?(最終発表)