担当→[[サイドメニュー|20::gr10::酒井珠理::サイドメニュー]] !!第1回(5月8日) *ガイダンス、班決め((br)) *GitLabの設定 !!第2回(5月15日) *開発テーマ決め、簡易企画書作成のためのグループ会議((br)) ワード・タグ検索、タスク管理等ができる多機能メモに決定 !!第3回 (5月22日) *機能のディティールの決定 **トップページの表示 **新規作成時の記入事項や分類 **検索項目の絞り込み **カレンダーページ **ビジュアル面 !!第4回(5月29日) *ものと操作の洗い出し **削除機能 **設定機能の有無 **通知機能 !!第5回(6月5日) *モジュール分け((br)) 大まかなモジュール分けをした。未確定な部分もあり検討が必要((br)) 表示画面や動作の詳細などを、班員で共通のイメージを持つための作業が必要 !!第6回(6月12日) *表示画面、動作のイメージ共有と改善 *モジュール分け *プロトタイプ作成に向けて担当分担((br)) どこまでの実装を目指すか、自分以外の担当も含め全員で把握・共有((br)) サイドメニューを担当((br)) →リンク設置、リンク先への移動、お気に入りタグの追加 [[サイドメニュー|20::gr10::酒井珠理::サイドメニュー]] !!第7回(6月19日) *プロトタイプ作成の進捗報告 *これからの作業の確認 !!第8回(6月26日) *プロトタイプ作成の進捗報告((br)) ここまでのプログラム作成での問題点の把握((br)) トップページの統合作業に向けて確認 *GitLabに各自のプログラムをUPLOAD !!第9回(7月3日) *中間発表((br)) それぞれの作業や統合の進捗を確認した !!第10回(7月10日) *再度モジュール化 担当作業を再分担し、次週までに進めておきたいことを明確にした。 !!第11回(7月11日) *モジュールの仕様書作成((br)) 担当 [[サイドメニュー|20::gr10::酒井珠理::サイドメニュー]] *進捗報告 !!第12回(7月24日) *最終発表に向けて、統合、サブウィンドウに関する作業の再分担((br)) 現時点では自分に新たに分担された作業は無いので、解決していないサイドメニューの問題に取り組む。((br)) 火曜に統合作業に関する話し合いがあるのでそこで新たな問題があれば担当する。((br)) --- >>{20::gr10}{班トップ}