目次>>
((outline))
<<活動記録>>
<<<第1回 2020/5/08>>>
*ガイダンス
*班決め
<<<第2回 2020/5/15>>>
*テーマ決め
案としては、絵日記、ゲーム、言語系作成が出された。
論議の末、絵日記ツールを製作することに決定した。
*開発スケジュールの作成
*GitLabの実行
*簡易企画書の作成
<<<第3回 2020/5/22>>>
*概要決め
各々アイデアを出し合いどのようなものを作りたいか、どのような機能が欲しいか具体的に想像できるよう煮詰めた。
*ものと操作の洗い出し
絵日記を実装するとき、画面がいくつに分かれるかやその画面内でできる操作を思いつく限り出し合った。
プログラムを担当することになったので、javascriptを勉強しなければならない。
<<<第4回 2020/5/29>>>
*ものと操作の洗い出し
前回行ったものをさらに深く掘り下げて議論した。
右クリックをすればどの動作が、左クリックするとどういう動作か、一つずつ確認していった。
おそらくモジュール分けするときに容易にできることであろう。
*一週間の活動
HTMLやCSS、そしてJavaScriptを毎日少しではあるが触っていた。
オブジェクトの概念をいまいち掴みかねるが、学習を進めたら何とかなると割り切ろうと思う。