<<進捗状況>> <<<4/21>>> テーマ・タイトル決め <<<4/28>>> ものと操作の洗い出し、ゲームの方向性決め <<<5/12>>> ゲームのシステムとシナリオの概形の構想練り <<<5/19>>> ものと操作の洗い出しの調整、モジュール分け作業(戦闘担当) <<メモ>> <<<戦闘>>> -表示モジュール((br))  ・自キャラ、敵キャラの画像→画像表示の関数((br))  ・戦闘画面の背景→画像表示の関数((br))  ・自キャラ、敵キャラの一部ステータス→ステータスの構造体から情報を持ってくる((br)) -数値計算モジュール((br))  ・自キャラ、敵キャラのステータス→構造体で用意しておく((br)) -コマンドモジュール((br))  ・コマンド表示、選択(たたかう、逃げるなど)→ウィジェットとして用意しておく((br)) -スキルモジュール((br))  ・スキル一覧表示、選択→スキル名とその説明文を構造体で用意しておく((br)) -BGMモジュール((br))  ・BGMの挿入→BGMを流す関数((br)) -選択インタフェース(共通部分有り)((br))  ・対象の選択方法(コマンド・スキル)((br))