Skip to content

第1回

ガイダンス2020

講義で使うサイトの説明

大まかな概要

昨年以前の作品のデモ

  • 今回は時間がないので,各自,先輩の班wiki等を見て下さい.
  • (今後,動画を準備してくれるTAがいるかも???)

班を作りましょう(今日のメイン)

  • 班決めを行ってください.これからソフトウェアを一緒に作る仲間を作りましょう.人数は4人から7人程度が目安です(少なくとも4人).
  • 班長,副班長を決めましょう.
  • 班が決まったら私に報告してください.
  • 班員同士で連絡先を交換してください.次回から,遠隔班活動確実に行えるように話し合ってください.
  • 班Wikiに,メンバー(学籍番号, 氏名)を記入してください.
  • ここまで終わったら,班長と副班長以外は解散してください.
  • 班長と副班長は,残って,GitLabの使い方を参考に,班の共有リポジトリを作ってから帰って下さい.

宿題

  • 班員達で遠隔会議を行ってみてださい.次回の授業(5/15)での遠隔班活動に備えてテストしましょう.
  • 次回,作成するソフトウェアのテーマと内容を決めます.考えておきましょう.
  • 次回,プロジェクト概要(簡易企画書)を作成してもらうつもりです.
  • 開発テーマ例 も参考にしてください.
  • 遠隔会議を行った日時と,話し合った内容を 班wiki@に記載しましょう.

連絡

  • 毎回,出席は, WebClass@を使って取ります.

    • 過年度生や編入生は未登録の場合もありますので,本日はWebClassによる出席入力ができないかもしれません.授業終了後に山中まで申し出てください.
  • 例年は紙媒体を使った記録も行っていましたが,感染予防のため今年度は実施しません.全て班wikiに記載するようにしてください.

    • 手書きノートの内容を班wikiに載せたい場合は,写真を取るなど各自工夫してください.
    • そもそも,手書きノートの写真を取るよりも,これを機会にコンピュータ上で図を作ることを覚えた方がよいかと思います.