以下は,'''班長の作業が終わってから'''取り組んでください. !! 環境設定 リポジトリに変更を加える(修正する)ときには,ログを書くことを要求されます(必須).そのときに使うエディタを指定します. bash を使っている人は ~/.bashrc に下記を記述 6< export SVN_EDITOR=emacs >9 csh/tcsh を使っている人は ~/.tcshrc または ~/.cshrc に以下を記述 6< setenv SVN_EDITOR emacs >9 !! 班のリポジトリ上のディレクトリを確かめる 8< % svn ls https://svn.cis.iwate-u.ac.jp/svn/csd/14/g00 >8 * g00 は自分の所属する班番号に読み替えてください !! リポジトリから自分のワーキングコピーへチェックアウト 8< % mkdir ~/csd/ % cd ~/csd/ % svn co https://svn.cis.iwate-u.ac.jp/svn/csd/14/g00 >8 これでg00が取り出せました.後は,g00で作業して下さい. READMEが取り出せていることを確認し, 中身を修正してコミットしてみて下さい. 8< % svn ci >8 その後アップデートして見てください. 8< % svn up >8 このとき,変更が起こったり,変更の衝突が起こるのを経験して下さい. ($Id:$はどうなっていますか?)