!!! 開発環境(13:00〜14:00) はじめに,山中先生に解説していただきます. * [[デバッガ_2013]] !!! プロジェクト開発(14:00以降) [[中間発表13]] お疲れ様でした. * 班Wiki内にある担当TAや先生のページに,中間発表の感想や意見が書かれています.ぜひ,参考にしてください. ある程度,形にできるものをまとめたことで,どんなものを作ればいいのか,だいぶ分かってきたことと思います. 今後は,「どう作るか」をよく考えながら進めましょう. !! モジュール化について,もう一度,よく考えてみましょう ((color green '''部品を組み合わせるようにプログラムを作成'''))し, ((color green '''部品ごとに独立して管理'''))できるようにしたいです. * サンプル ** [[プログラム::ball]] * [[構造をつかまえ|構造をつかまえる]], * 何をモジュールにするか決めましょう. * モジュール間のインタフェースを決めましょう モジュール化が終わったら分担を決めましょう * 一つのモジュールを2〜3人で担当しましょう * モジュール毎に,担当者が,'''やるべきこと'''と'''インタフェース'''を確認し, * [[プログラム化]]を参考にしてヘッダファイルを作ってみましょう ---- !!! 以下はTAと助教の先生方へ いつものように出席を確認し,Wikiへの記入をお願いします. * [[先週|9回目13]]の課題となっていた[[svn::タグ]]については,ちゃんとできているか確認してください. モジュール化へのアドバイスをお願いします.