((color red 以下の項目は書きかけです!)) !!! OpenAL (Open Audio Library) * クロスプラットフォームのオーディオAPI * マルチチャンネル3次元定位オーディオを効率よく表現するように設計されている * APIのスタイルと慣習は意図的にOpenGLと似せてある * [本家@|http://kcat.strangesoft.net/openal.html] !!! Hello, Worldを喋らせる 8< #include int main(int argc, char** argv){ ALuint buffer, source; // 初期化 alutInit(&argc,argv); // 有効なバッファとソース番号を取得 alGenBuffers( 1, &buffer ); alGenSources( 1, &source ); // 提供されている"hello world"の音声バッファを作成 buffer = alutCreateBufferHelloWorld (); // ソースとバッファを結び付ける alSourcei( source, AL_BUFFER, buffer ); // 再生 alSourcePlay( source ); alutSleep (1); return 0; } >8 コンパイル,実行 8< $ gcc -o testal testal.c -lopenal -lalut $ ./testal >8 ---- !!! 設定 端末で使うためには, * libopenal-dev * libalut-dev のインストールが必要.