!!! ページリンク >>{24::gr02}{班ページトップへ} !!!活動記録(個人版) !!第1回(4/19) !活動内容 *班決め、ソフトウェア概要、簡易企画作成 !!第2回(4/26) !活動内容 *gitlab設定、HTMLのテスト !!第3回(5/01) !活動内容 *ものと洗い出し *詳細のまとめ書き *簡易企画書の見直し、肉付け !!第4回(5/10) !活動内容 *モジュールわけ *企画書見直し *神経衰弱JavaScriptの参考コード解読 *GitLabにディレクトリ、レイアウト共有作成 !!第5回(5/17) !活動内容 *htmlやJSのサンプルコードの解読 *解読しながらのプロトタイプの制作 !!第6回(5/24) !活動内容 *サンプルコードの改変 *ホーム、ルール説明ページのプロトタイプ制作 !!第7回(5/31) !活動内容 *体調不良のため欠席 !!第8回(6/07) !活動内容 *一人モードのゲームクリア遷移結合 *カードに数値の振り分け !!第9回(6/14) !活動内容 *中間発表 !!第10回(6/21) !活動内容 *一人モードのプロトタイプ仕上げ *カードを比較して数値の大きいカード分のHP減少 !!第11回(6/28) !活動内容 *2枚揃ったとき、揃わなかったときに対する効果音付与 *HPがなんぼ減ったかを表示、cssによる効果付与 !!第12回(7/05) !活動内容 *画像最終更新 *効果音付与 *確率で死亡追加 !!第13回(7/12) !活動内容 *1人モードと2人モードのデザイン統一 *結合テストの作成 *全部の画面遷移がうまく行くか最終チェック !!第14回(7/26) !活動内容 *最終発表 <<作業進捗確認>> !! <<自分が作成したものについて>> !一人でモードプログラミング !gitlabでは → game1.css, game1.js, game1.html ! gitlab = !サンプルプログラムは→ https://note.com/one_programming/n/n96176e4825d2 !上のサンプルプログラムから秒数経過を削除しカードに数値1~12を設ける