((outline)) !!!ページリンク >>{24::gr10}{班ページトップへ}

!!!プロジェクト名 '''' ''' ''オケサーチ'' ''' ''''

!!!テーマ ''''''''

!!!プロジェクト概要 *自分の声が出せる音域を入力し、その音域内で歌うことができる曲のリストを提示する *歌手名や曲名で個別に検索し、その曲の音域を表示するデータベースとしての機能も。

!!!ものと操作 [[ものと操作|24::gr10::ものと操作]]

!!!モジュール分け [[モジュール分けのページ|24::gr10::モジュール分け]]

!!機能説明 以下の機能を実装した。 *音声を読み取り、音域を半自動で決定する機能 *音域を手動で入力する機能 *曲名と歌手名での検索機能 *結果表示画面の表示のさせ方のオプション **曲の表示順序の変更機能(地声最低・最高、裏声最高順) **カラオケでキー変更すれば歌える曲の表示(いくつキーを変えれば良いのか) **表示させる歌手のフィルター **表示させる曲ジャンルのフィルター *音声サンプルをまとめ、音階の高さのイメージがつかめない時に実際に聴けるようにした(Vocaloidを使用)

!!動作スクリーンショット !''''トップページ''''

'''ジャンル検索'''
検索バーをクリック → ジャンルを選択




!''''入力方法'''' '''音声で入力'''

マイクの仕様を許可する


保存ボタンをクリック → 観測最高音または最低音がそれぞれ保存される。
'''地声最高音は入力必須'''、その他は指定せず考慮しないことも可能。音域が決まったら「結果を見る」をクリック。


「retry」をクリック → 観測音がリセットされる(保存した音階はそのまま)
環境音を読み取ってしまった時などに観測のやり直しが可能


音声入力はせず、手動で音域を設定したい場合は、画面下部の「音域の手動入力」をクリックしてページ遷移


'''手動で入力'''
音階をリストから選択



!''''音声サンプル'''' mid1E ~ hihiAまでの音階のサンプルを聴くことができる(Vocaloid音声)
再生ボタンをクリックで音声が流れる
<<{Screenshot from 2024-07-26 12-43-04.png}


!''''曲名・歌手名での検索'''' 検索バーに文字を入力すると入力文字を含むものが候補としてサジェストされる



!''''結果表示'''' 地声最低・地声最高・裏声最高順での並び替えが可能
表の見出し部分のボタンで変更する
カラオケで歌う際のキー変更に対応(曲の音域を自分の音域内にずらす)
カラオケでキー変更して歌うことを想定しているため、ボタンを使って-12〜+12まで可能としている
<<{Screenshot from 2024-07-26 12-43-43.png}

歌手でのフィルター機能
歌手ごとに楽曲の検索結果が見られる
<<{Screenshot from 2024-07-26 12-44-27.png}

楽曲の詳細画面
楽曲ごとにどの部分で最低音、最高音が現れるかや、MVなどの載った詳細な情報が見れる
<<{Screenshot from 2024-07-26 12-44-13.png}



[[ページの先頭へ戻る|24::gr10::最終発表]]

[[10班トップ|24::gr10]]