>>{23::gr07}{班ページトップへ} !!!プロジェクト名 '''' '''のあのる ~時間とお金の管理アプリ~''' '''' !!!テーマ ''''〜自分の歌える曲の'''限界'''を知る〜'''' !!!プロジェクト概要 * * !!!モノと操作の洗い出し [[ものと操作のページ|23::gr07::ものと操作]] !!!モジュール分け [[モジュール分けのページ|23::gr07::モジュール分け]] !!!プロトタイプ !!プロトタイププログラムのリポジトリ ! !!プロトタイププログラムの説明 [newid.js]((br)) 入力されたユーザーネームとパスワードの取得確認。画面上部に表示する。 [login.js]((br)) 入力されたユーザーネームとパスワードの取得確認。画面上部に表示する。 [addLecture1.js]((br)) 入力されたday_select(曜日), class_select(何コマ目か), c_name(講義名), room(教室)の取得確認。取得内容はアラートで表示する。 [script.js]((br)) createConnectionにデータベースの情報を記述して接続する。 その際にエラーが起こった場合はコンソールに「データベースへの接続エラー」、正常に接続した場合は「データベースに接続しました」と表示させる。 インサート(//23)によりデータベースにIDとユーザーネームを挿入する。正常に挿入できていたらコンソールに「成功しました」と表示する。 [addLecture_formcheck.js]((br)) 「選択肢」、「講義名」、「講義室」の入力が行われていない場合、HTML内のinput_errorを変更している。そしてfalseを返す。 すべて入力が行われている場合、trueを返す。 !!!デモのスクリーンショット <<{Screenshot from 2023-06-02 15-45-14.png}((br))((br)) <<{Screenshot from 2023-06-02 15-45-26.png}((br))((br)) <<{Screenshot from 2023-06-02 15-45-45.png}((br))((br)) <<{Screenshot from 2023-06-02 15-46-07.png}((br))((br)) <<{Screenshot from 2023-06-02 15-46-22.png}((br))((br)) <<{Screenshot from 2023-06-02 15-46-43.png}((br))((br)) ((br))((br))[[ページの先頭へ戻る|23::gr07::中間発表]] ((br))((br))[[3班トップ|23::gr07]]