<< 作業記録 >> !Index''''Day01(04-21)'''' *班決め,役職決めを行った.班長になった. *制作物についての話し合いをしダイエット促進を目的としたシステムに決定した. !Index''''Day02(04-28)'''' *簡易企画書を制作した *おおまかな流れの試作版を作成した((br)) <<{pic0 (1).png} !Index''''Day03(05-2)'''' *企画書を制作した *動作の流れを確認した *基礎代謝量の計算方法や運動指数の決め方を調べた *データベースやその検索のアルゴリズムについて検討した *マスコットキャラクターについて検討した !Index''''Day04(05-12)'''' *基本情報の入力画面を作成した((br)) <<{ソフトウェア設計及び演習.pdf} !Index''''Day05(05-19)'''' *モジュール訳分けと役割分担をおこなった((br)) <<{モジュール分け.pdf} ((br))未完成なので来週までにかんせいさせます !Index''''Day05(05-26)'''' *学校のPCでデータベースを使うのが困難なため,Googleスプレッドシートの情報を読み書きできるWebAPIを作成した.((br)) *役割分担を行った.自分はスタート画面,サインイン,サインアップの制作,その他の画面の制作担当の要望に応じてAPIの作成を担当する.