<<目次>> ((outline)) <<個人活動記録>> <<<第一回(4/21)>>> *ガイダンスとして講義の情報が紹介されたほか、山中先生の研究室の皆様により過去の作品例の紹介がされた。 *班決めを行い、一部メンバーですでに組まれていたLINEグループを最終的に確定したメンバーで組み直した。 *個人のページを編集した。 *これから取り組むプロジェクトの基本的な方針を話し合い、「時計機能を使って勉強時間を管理するアプリ」という感じに落ち着いた。 **「そもそもゲームかアプリか」というところから議論が始まったが、ゲームは中途半端なところで開発が詰む可能性があること、そしてアプリのほうが後から機能を追加していきやすいということからアプリに決まった。 感想 *個人的なバックアップの意味合いでGitの利用経験はある(といっても3年進学前の春休みでなんとか把握したばかりではある)が、グループでの開発で用いるという本来想定されているであろう形で使うのは初めてなので、その感覚に慣れていきたい。 *サイト系のプログラミング言語に触れた経験はないので、これからの授業と自習で基礎から学んでいきたい。 <<<第二回(4/28)>>> <<<第三回(5/2)>>> <<<第四回(5/9)>>> <<<第五回(5/19)>>> <<<第六回(5/26)>>> <<<第七回(6/2)>>> <<<第八回(6/9)>>> <<<第九回中間発表(6/16)>>> <<<第十一回(6/23)>>> <<<第十二回(6/30)>>> <<<第十三回(7/7)>>> <<<第十四回(7/14)>>>