2024 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki
24::gr08::吉田 海斗
個人活動記録
第1回 2024/04/19
- 班の結成
-
プロジェクトの概要と指針の議論
過去問検索アプリの作成。追加機能として、各講義の履修者からの評価を書き込む欄を作成。
-
班wikiの作成
前年度の講義を受けていた先輩方を参考にして作成。
コメント
大まかな方針とTAが決定し、やる気に満ち溢れている。
第2回 2024/4/26
- 簡易企画書の制作と開発プロセスの議論
- HTMLとJavaScriptの基礎・GitLabの使い方
GitLabでpush and pullのやり方の習得 - グループ開発
コメント
岩手大学の講義に関するレビュー画面やサイトの新規登録画面、ホーム画面の大まかな全体構図のデザインを制作した。ログイン画面で、データベースを使うことになりそう。
中間発表あたりまでにはシステムの構築は8割ほど作り切りたい。それ以降は画面のデザインに注力していきたい。
- 改善点
GitLabでgit commitしたあとにgit pushする際、ユーザー認証のパスワードが班長のものを入力しないとpushできない。
第3回 2024/5/1
-
JavaScriptの基本操作の習得
- ものと操作の洗い出し
- TAさんに本日の進捗の報告
コメント
今日はものと操作の洗い出しをメインで行った。また、やりたいことが多くなってきたので、検討しながら追加していきたい。
第4回 2024/5/10
- JavaScript応用編の理解 外部の.jsファイルを呼び出して実行する方法を習得した
- ものと操作の洗い出し結果
- モジュール分け 本格的には次回やる内容だが、大まかなモジュール分けは行った
- グループ開発 新規登録とログイン画面のデザインを調整
コメント
今日は外部ファイルの呼び出しを習得するのに時間がかかった。
前回、node.jsの導入をしたが、それをうまく使うことができなかった。
JavaScript応用編の資料内のプログラムの一つ”\(^^)/というキャラクターが表示され、左右の矢印キーを押すとウィンドウ上を動くオブジェクト”を実際に動かす際に、外部.jsファイルとして扱って実行した。その際に、<style> ~ </style>を追加しないと実行ができなかった。
メンバーが検索エンジンを調べながら制作してくれたので、大まかな流れを掴んだ。
第5回 2024/5/17
- HTML応用編
- GitLabについて
- グループ開発
-
ログイン画面
- 新規登録画面
メールアドレスの入力で、適切なメールアドレスを入れないとエラーが表示する機能を追加 - 検索画面
前回にできてはいたが、今回は検索キーワードを入力すると該当する講義が出てくる機能を追加 - レビュー(授業評価とコメント)
データベース上の講義一覧のデータを取得するシステムが必要。選択するシステムは作った。
-
ログイン画面
コメント
今回から本格的にJavaScriptでのプログラミングを行った。自分が作成したのは、新規登録画面とレビュー画面。他のメンバーも新規登録画面を作っていたので、照らし合わせながらいいとこ取りをしていきたい。
授業評価の表示に★を実装(総評価の平均の表示)したい。また、現在は講義名が手入力なので、授業の情報をデータベースから取得し、表示させるプログラムが必要。
第6回 2024/5/24
- enchant.jsを学ぶ
- グループ開発
コメント
今回は、二人でレビュー画面の修正を行った。前回からの改善点は、評価を星で表示すること、授業名の選択の削除。講義画面から評価フォームに飛ぶため、授業名の入力は必要なかった。
しかし、それに関するコードを削除した結果、コメントを投稿することができなくなってしまった。
(追記)
コメントリストのコード修正により改善した。
第7回 2024/5/31
- デバッガについて
- グループ開発
コメント
今日はレビュー画面がほとんど完成した。主に追加した機能は、平均評価を星と数字を用いて見やすくした点。
改善点は、ユーザーが投稿したコメントをデータベースに保存し、ログインするたびに更新してくれる機能。
また、コメントにユーザー名を表示させるために、データベース?からログイン情報の一部(ユーザー名)を受け取る必要がある。
第8回 2024/6/7
-
グループ開発
中間発表の準備
コメント
今回は、今まで制作してきたプログラムを再確認し、データベースと情報のやりとりする機能を追加していた。個人としては、各ページごとのデザイン(css)の練習と内容理解に努めた。過去問検索サイトのデザインを作るにあたり、タイトルからURLの取得をしようとすると、文字デザインが反映されなくなってしまった。
また、データベースの実装をすると、情報をやり取りする中で、.css関係がバグってしまう問題が発生した。
次回は中間発表なので、ありのままの現状を発表し、自分たちも周りの現在の状況を把握することで、今後の取り組みに活かせるようにしていきたい。
第9回 2024/6/14
- 中間発表
みんなの進捗状況を把握した。かなり完成に近づいていてすばらしいと思った。全体的にデザインもしっかりとできていたので、見習いたい。
TAさんのアドバイス
- 授業を評価の高い順にソートしていったほうがいい。
- 必修か選択科目か、を分けていったほうがいい。
第10回 2024/6/21
- node.js
- WebSocket
- グループ開発
コメント
2ちゃんねるのような掲示板機能を追加することにした。Cannot GET / エラーが発生したが、解決済み。
NetworkError when attempting to fetch resource エラーが発生した。これについてまだ修正中。
- 改善点
フロントエンドのindex.html をブラウザで開き、正常に動作するか確認。
第11回 2024/6/28
- enchant.js と WebSocket
- グループ開発
コメント
掲示板を大幅改良した。前回はサーバー構築がうまく行かなかった。今回、node.jsとmySQLを用いてデータベースを構築しセットアップもできた。
掲示板の具体的な内容としては、スレッドごとにチャットを分割、チャットを送信した日時の表示を追加。
第12回 2024/7/5
- グループ開発
コメント
前々回まではデータベースがうまくいかなかったのもあり、ローカルで実行していた。しかし前回、それをデータベースで開けるようにはしたものの、詳細な機能は反映できていなかった。そのため、今回は各スレッド内の機能の反映に尽力した。
主にページ遷移の設定と、細かい修正を行った。
第13回 2024/7/12
- グループ開発
コメント
今回は掲示板が完成した。mySQLでthreads,messagesテーブルを適切に作成し、スレッドとメッセージ内容を保存できるようにした。
また、過去問検索サイトから掲示板に行き来もできるようになった。
今回で全体的にほぼほぼ完成し、一回目の講義の際にはできるのか本当に不安だったが、この達成感はもう忘れることはないと思う。本来であれば、もっと新機能を実装したかったが、時間の関係上割愛した部分も多くあった。しかし、それよりもシンプルな機能だとしてもしっかりと動作できるようにすることに意味があると思う。
次回の講義で最終発表となるが、提出期限までみんなで力を合わせて細かな修正を行い、完成させたい。
最終更新日:2024/07/26 15:28:32