2024 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki

24::gr07::黒渕詠斗

個人活動記録

第1回(4月19日)

活動内容
  • 班の結成
  • プロジェクトの概要と指針の議論
  • 班wikiの作成

コメント
今回の講義では班メンバー、班長、副班長を決め、作るテーマとして 「漢字でGO」が挙げられタイピングゲームをテーマとした。 敵を用意するのかスコアを稼ぐ方式にするのかなどは今後決めていく。

第2回(4月26日)

活動内容
  • 簡易企画書の作成
  • Gitlabの登録等
  • 班Wiki記載

コメント
簡易企画書を作成しGitlabの登録等を行った。敵との戦闘方式ではなく爆弾解除にタイピングを用いることにした。個人的には余裕があればプレイヤーを煽る場面、もしくはすこし腹立たせるような場面を作りたい

第3回(5月1日)

活動内容
  • モノと操作の洗い出し

コメント
ある程度のイメージが固まっていたのでそれをもとに用意するページ、ページとページの繋がり、各ページの内容など基本となることを決めた。他にも追加したい要素などが挙がり、作成の進捗次第で追加するように決めた。自分の想像よりもスムーズに進んだ。

第4回(5月10日)

活動内容
  • モノと操作の洗い出し

コメント
前回に引き続きモノと操作の洗い出しを行った。今回は前回よりも深くページ毎に必要なものについても話し合った。また今回は時間が余ったのでゲーム画面のモジュール分けについても話し合った。入力の正誤判定についての話し合いで自分が思いつかなかった案が挙がって非常に面白かった。

第5回(5月17日)

活動内容
  • モジュール分け

コメント
前回、少し話し合ったゲーム画面についてのモジュール分けについてさらに話し合った。前回なんとなく考えたモジュールについてあらためて考え直しどのような変数を渡すか等をきめた。

第6回(5月24日)

活動内容
  • Gitlabの権限付与(仕様変更によりpushができなかった)
  • プロトタイプをどう作るか、どこまで作るかと分担

コメント
今回は講義時間の大半をGitlabの仕様変更による問題への対応で使ってしまった。自分の分担はゲーム画面のメインモジュールに決まった。javascriptやhtmlについての理解が足りていないので次回までに作業を進めつつ理解を深めておきたい。

第7回(5月31日)

活動内容
  • 進捗状況の共有
  • 各自作業

コメント
自分の担当はプロトタイプではやることが少ないので今回はjavascriptのコードについて勉強していました。最終発表にむけて過去の作品とコードを読んでいきたいです。

第8回(6月7日)

活動内容
  • プロトタイプの修正
  • 中間発表の準備

第9回(6月14日)

活動内容
  • 中間発表

第10回(6月21日)

活動内容
  • 各自作業
  • ゲームの雰囲気の決定

コメント
bgmをつけようとしたがうまく動かず、git pullができなくなった

第11回(6月28日)

活動内容
  • 各自作業

コメント 前回からbgmをつけようとしていたが結局うまくいかず、他のメンバーが成功していたので諦めた。途中からタイピングが遅い人としてテストプレイに参加した。

第12回(7月5日)

活動内容
  • 各自作業

コメント タイトル画面での良さげなbgmを探したりタイピングの遅い自分でもクリアできるような難易度を探していた。

第13回(7月12日)

活動内容
  • 各自作業
  • 発表準備

コメント テストプレイをしてノーマルの難易度を調整した

第14回(7月26日)

活動内容
  • 最終発表

講義のまとめ 自分はメインのプログラムの担当のうちの一人だったがプログラム自体は創汰が組んだためその手伝いをした。やることがない時間では良さげなbgmを探したりテストプレイをしたりしていた。

感想 グループ開発はやや人数過多だったが楽しく開発することができた。しかし自分から進んで動くことができなかったため次にこのような機会があればより主体的に動きたい。半年間ありがとうございました。


最終更新日:2024/07/26 15:33:05