2024 ソフトウェア設計及び演習用の班Wiki
23::gr04::活動記録
第二回〜
4/28
- 今日の活動内容
- ・HTMLとJavaScriptの勉強
- ・Gitlabの設定
- ・テーマ決め、テーマの説明
- ・簡易企画書の作成
- 今日のコメント
- 今日の活動内容を見てもらうとわかるが、主に4つのことを行った。いずれもスムーズにできた。グループとして行ったのは簡易企画書の作成だ。班全員が素晴らしい意見を出してくれて有意義な話し合いができた。簡易企画書については大体の構想を練ることができた。まだ細かいところは曖昧だから、これから徐々に修正していきたい。班長として気になる部分はモジュール分け及びその分担に偏りが出てしまうという部分だ。次の時間は、主にモジュール分け及びその分担を行うが、なるべく工夫して仕事量が均等になるようにしたい。
- 次の時間の予定
- ものの操作と洗出し
第十回〜
6/23
- 今日の活動内容
- ・装飾の統一
- ・データ受け渡しのためのプログラム作成
- 次の時間の予定
- ・プログラム作成(下4つのようなもの)
- →①データの管理(日程とデータの結びつけ)
- ②各ページのデータ受け渡しの変数の決定
- ③データを受け取ったらある状態に変化する可能性のあるオブジェクトに関するプログラム (主にキャラに関するもの)
- ④セーブデータや終了画面、目標達成画面に関して
- ・キャラクターの搭載
- コメント
- 表面上のデータは決定しつつあるので、内側のデータ(クラスのデータとして日数、その日の摂取カロリ、運動内容を確保等)の管理を目指したい。最終発表まで残り日数が少ないので省略する内容についても話し合う必要がある。
第十一回〜
6/30
- 今日の活動内容
- ・装飾の統一
- ・データ受け渡しのためのプログラム作成
- ・モジュールの実装
- 次の時間の予定
- ・基本的に前回と一緒
- ・プログラム作成(下4つのようなもの)
- →①データの管理(日程とデータの結びつけ)
- ②各ページのデータ受け渡しの変数の決定
- ③データを受け取ったらある状態に変化する可能性のあるオブジェクトに関するプログラム (主にキャラに関するもの)
- ④セーブデータや終了画面、目標達成画面に関して
- ・キャラクターの搭載
- コメント
- 内側のデータの引き渡しを別ファイルを用意して簡単に引き渡す方式にすることになった。新しいファイルとしてjsonかxmlを用いることになったが、なかなかうまく行かないので次の時間も使ってデータの引き渡しについて理解を深める必要がある。また、残りあと一ヶ月くらいしかないので、早めに形にしたい。モジュール内実装についてのページも作成した。
最終更新日:2023/08/05 13:05:53