<<個人活動記録>> !! 第1回 2024/04/19 *グループ作りました。 *円滑な情報交換のためのSNSグループを作りました。 !!第2回 2024/04/26 *授業でHTMLの基礎を学びました。 *班長としてgitlabの設定をやりました。 *テーマを決めました。 *企画書を書きました。初期画面、ホーム画面の大体を決めました。 *python使いうことにしました。pythonのバージョンは3.10.9です。 *後にすること *F/Bのそれぞれの開発をする人を決める。 !!第3回 2024/05/01 *授業でJavascriptの基礎を学びました。 *プログラムについて話し合いし考察して詳しく構成し始めました。 *プログラムのものと操作を洗い出しました。 !!第4回 2024/05/10 *授業でJavascriptの応用でオブジェクトや関数に関して学びました。 *プロブラムの構成を決めました。 !!第5回 2024/05/17 *授業でHTMLの使用方をもっと詳しく学びました。 *プログラムのモジュール化をしました。 *バクエンドの言語をJavascriptの方ですることに変更しました。 !!第6回 2024/05/24 *enchant.jsの使用法について学びました。 *誰がのんなことを開発するか決めました。私は新規登録画面とトレーニング入力画面とこれに使うサーバの構築をします。 *サーバ構築に必要な情報を調べました。 *新規登録画面を作り始めました。 !!第7回 2024/05/31 *デバッグについて学びました。 *新規登録画面のhtmlファイルを作成してgitlabに載せました。 !!第8回 2024/06/07 *サーバの設定をした。 *中間発表の準備をした。 *やること *DBの構築、サーバにDBを連結、ログイン機能の追加 等 !!第9回 2024/06/14 *中間発表 !!第10回 2024/06/21 *nodejsとwebsocketの使い方について学びました。 *トレーニング記録画面の担当する部分を伊吹君と話して決めた。 !!第11回 2024/06/28 *トレービング記録画面のテキスト記録画面のhtmlを作成 *テキスト記録画面のjsの作成が必要 !!第12回 2024/07/05 *トレーニング記録画面のjavascriptを作成 !!第13回 2024/07/12 *トレーニング記録画面でデータベースから情報を取り出してテキストとして出るように完成しました。 !!第14回 2024/07/28 *最終発表