!!! ページリンク >>{24::gr02}{班ページトップへ} !!!活動記録(個人版) !!第1回(4/19) *班決め、テーマ決め、簡易企画書作成 ((br))→対人型神経衰弱 *LINEグループの作成 !!第2回(4/26) *HTMLの基本の学習 *Gitlabの設定 !!第3回(5/01) *JavaScriptの基本の学習 *ものと操作の洗い出し *画面の遷移の構成を考えた !!第4回(5/10) *JavaScriptの応用の学習 *ものと操作の洗い出しの見直し *モジュール分け *JavaScriptによる神経衰弱のサンプルコードの解読 !!第5回(5/17) *HTMLの応用の学習 *JavaScriptによる神経衰弱のサンプルコードの解読 !!第6回(5/24) *enchant.jsの学習 *サンプルコードの改変 *神経衰弱のプロトタイプ作成 !!第7回(5/31) *デバッグの仕方の学習 *ルール画面(1,2)およびゲーム画面1をホーム画面と結合 *細かいデザインの統一 *HPバー実装に向けての検討 !!第8回(6/07) *gitlabの使い方の復習 *clear判定の実装とclear画面との結合 *HPバーの検討 !!第9回(6/14) *中間発表 !!第10回(6/21) *2人対戦モードのプロトタイプ作成 !!第11回(6/28) *2人用のターン表示、減少hp表示 *カードに数値割当の見直し !!第12回(7/05) *2人用のhpバーにプレイヤーとhpを文字で表示 *2人用のデザインの肉付け !!第13回(7/12) *デザインの肉付けと統一 *画面遷移の確認および修正 !!第14回(7/26) <<作業進捗確認>> <<自分が作成したものについて>>