<<活動記録(個人でやったこと)>> !!第1回 *今日は班を決めた。 *これから密にコミュニケーションを取りながら連携して制作していきたい。 !!第2回 *今日はイメージ画像の制作を行った。実際の制作は光介に頼んだがそのためのディスカッションに活発に参加した。やるべきことのイメージが固まったがプログラムで実現するには骨が折れそうなので心して取りかかりたい。 *ジットラボを用いてコピーの練習を行った。複数人で同じファイルを共有できるのは非常に画期的であり今後の作業が楽しみである。 !!第3回 *今日は優人と光介が簡易企画書の修正とものと操作に分ける作業をしていたのでHTMLについての理解を深め実際に書いてみた。はじめのログイン画面を作ろうと思ったが枠組を作ったりその中で文字の位置を変更したりすることが難しかった。今後理解を深めて実現できるようする。 !!第4回 *今日は英也と光介がモジュール分けを行っていたので検索画面を実際に作ってみた。枠組みを作ることはそこまで難しいことではなかったがそれを様々な形で動作させることが難しかった。そのためにはjavascriptをしっかり理解する必要があると感じた。次回はデータベースとの連携の機構を制作したい。 !!第5回 *今日はモジュールごとにフォルダを作り役割分担を決めてプロトタイプのコーディングに取り掛かった。授業評価の画面の制作に取り掛かった。評価の出力に際して全体の評価の情報が欲しくデータベースとつなげあわせる必要があると感じた。次回はそのコーディングを頑張りたい。 !!第6回 !!第7回 !!第8回 !!第9回 !!第10回 !!第11回 !!第12回 !!第13回 !!第14回