<<活動記録>> !!第1回(4月19日) ''' 活動内容 ''' * 班の結成 * プロジェクトの方針の議論 * 班wikiの作成 ''' コメント ''' * プロジェクトの方針がまとまらず長い議論になったが、英単語か漢字などのクイズを解いて記録を残させるソフトウェアを制作することに決まった * firebaseを使うと良いとTAの方に教えてもらった !!第2回(4月26日) ''' 活動内容 ''' * Gitlabの初期設定及び使用方法の確認 * 簡易企画書の作成 ''' コメント ''' * 班長としてGitlabでグループを作成してメンバーを招待した。そしてリポジトリを作成し、班員がファイルを自分の作業場に取り込めるようにした。 * 簡易企画書はまだあまり具体的ではないが、必要な機能を洗い出せたと思う。 !!第3回(5月1日) ''' 活動内容 ''' * JavaScriptの基本についての学習 * ものと操作の洗い出し ''' コメント ''' * JavaScriptの基本について学んだが、前回のhtklの使い方から自分は怪しいため自主学習が必要だと感じた。 * 一通りものと操作は洗い出せたと思う。現時点だと機能が多いためまずは必要最低限の機能を確実に作成していきたい。