!!!進捗チェック !!第2回(4/26) !簡易企画書 *実装したい内容が表現できていてとても良いですね。初めて見る人にも分かりやすい企画書になっていると思います。実装したい事柄に優先順位をつけている点もgoodです。 *webで調べてみたところ、シンプルな神経衰弱のJavascriptコードはいくつも見つかりました。そのため単に動くゲームをつくるだけでなく、ぜひ企画書にある目標の5番まで実装して自分たちの特色を出せるゲームを目指しましょう! *[講義資料第2回|https://wiki.cis.iwate-u.ac.jp/~yamanaka/csd/2024/progress/02/]に説明があるように、画像の大きさを調整しましょう。wiki内では調整できない点には注意です。 !その他 *班や個人の活動記録は成績にも反映されるので積極的に更新しましょう!さらに余力があれば、班での共有事やルール(ファイル・変数の命名ルール等)をまとめるページをつくるなどしてwikiを充実させていきましょう。