!!!!ページ概要 ((outline)) !!! プロジェクト名 ::'''You can do it!!!''' !!! プロジェクト説明 :ダイエット、サポートします。((br)) ::ダイエットは誰もが人生で一度経験するものです。しかし、ダイエットに成功する人はほんのひとにぎり。これまでに何度ダイエットを行って来ても成功しなかったあなた、諦めてませんか。((br))諦めるのはまだ早いです!((br)) ::とりあえずやっておこう((br)) ::ダイエットを成功させるには食事と運動の改善は必要不可欠です。このアプリは日々の食事と運動の管理ができるダイエットサポートアプリです。対象は全人類。このアプリはあなたがダイエットを続けられるためのモチベーションになります。((br)) ::主な内容((br)) 朝、昼、夜の食事のカロリーとPFC計算、運動の内容をカレンダーに記録できます。目標も自分で決めることができるので、自分のペースでダイエットできます。あなたのモチベーションのために少し面白い仕様があります(あるかもしれません)。 !!! 機能説明 ::1.アプリを始める前に簡易的な情報入力をしてもらう。((br)) ::必要な情報((br)) ::→性別、名前、身長、体重、目標体重、目標達成までの日数((br)) ::2.入力を終えたらメニュー画面に進むので、「食事」「運動」のページに遷移して各画面からその日に得た情報を入力してもらう。 !!!モジュール分けと詳細説明(メソッドや関数の説明) <<{発表1.png}((br)) :((br)) <<{発表2.png} :性別設定画面 <担当:丹波> :動作説明 ::性別の選択を行いdata.jsに保存 ((br))((br))((br)) <<{発表3.png} :情報の入力 ::data.jsに保存 :情報設定画面<担当:丹波> ((br))((br))((br)) <<{発表15.png} : 朝ver((br))((br)) <<{発表16.png} : だるま((br))((br)) :メニュー画面<担当:丹波、菅原> ::日付ごとのp(タンパク質),f(脂質),c(糖質),カロリー、運動の実施の様子(運動のハードさ)のデータを記録、処理する。 ::一日を終えるボタンや保存するボタンの実装。 ::キャラクターの変化とデザイン。 ::各ページとのデータの受け渡し。 ::セーブデータの実装 :((br)) <<{発表13.png} :カレンダー画面<担当:本間>((br)) ::表示する機能があります。((br)) ((br))((br)) <<{発表8.png} ((br)) :食事管理画面 <担当:椛木、丹波> ::朝昼夜での摂取データを表示 ((br))((br))((br)) <<{発表9.png}((br)) :((br)) <<{発表10.png} :食事画面 <担当:竹山、丹波> ::食事データの入力 ::食事管理画面にデータを送る ::menyu.jsにその日のデータとして保存 ((br))((br))((br)) <<{発表11.png}((br)) :((br)) <<{発表12.png} :運動画面 <担当:菅原> ::運動の選択と運動量の計算 ::ハードさとして値を保存し、menyu.jsにその日のデータとして保存 :データ操作 <担当:丹波、菅原> ::栄養のデータから人の状態の決定 ::保存データ管理 !!! 中間発表からの更新点 ::・デザインの部分を考える ::・キャラクターとその動きの実装 ::・データのやり取りと計算の部分 ::・セーブデータ管理 !!! プラグラムの場所 [GitLabへ|https://gitlab.cis.iwate-u.ac.jp/2023_g04/projectx/-/tree/master]