((outline)) !!! プロジェクト名 ::'''You can do it!!!''' !!! プロジェクト説明 :ダイエット、サポートします。((br)) ::ダイエットは誰もが人生で一度経験するものです。しかし、ダイエットに成功する人はほんのひとにぎり。これまでに何度ダイエットを行って来ても成功しなかったあなた、諦めてませんか。((br))諦めるのはまだ早いです!((br)) ::とりあえずやっておけ((br)) ::ダイエットを成功させるには食事と運動の改善は必要不可欠です。このアプリは日々の食事と運動の管理ができるダイエットサポートアプリです。対象は全人類。このアプリはあなたがダイエットを続けられるためのモチベーションになります。((br)) ::そう、革命的なアプリケーション((br)) ::主な内容((br)) 朝、昼、夜の食事のカロリーとPFC計算、運動の内容をカレンダーに記録できます。目標も自分で決めることができるので、自分のペースでダイエットできます。あなたのモチベーションのために少し面白い仕様があります(あるかもしれません)。 !!! ものと操作の洗い出し結果 >>{23::gr04::ものと操作}{-> ものと操作} *開始画面 **もの ***背景 ***スタートボタン ***テキスト **操作 ***「もの」の出力 ***スタートボタンが押されたことを読み取る ***「性別選択画面」への遷移 *性別選択画面 **もの ***背景 ***性別選択のボタン(2つ) ***テキスト(性別を選択してね等) ***完了ボタン **操作 ***完了ボタンを押すと性別情報をもって「情報入力画面」に進む *情報入力画面 **もの ***体重/身長/最終目標 /(ハードさ←トレーニング指標) 入力欄 ***完了ボタン ***テキスト:前の情報があるならハードさの指標の記入を促す **操作 ***完了ボタンを押すと、性別/体重/身長/目標/(ハードさ)/ の情報をもってメニュー画面に遷移 *メニュー画面 **もの ***背景 ***キャラクター ***カレンダーボタン ***食事ボタン ***運動ボタン ***日付、目標まであと~日 ***終了ボタン **操作 ***(キャラクター)動きがある(変化する) ***(ボタン)押すとカレンダー画面に進む ***(ボタン)押すと食事管理画面に進む ***(ボタン)押すと運動画面に進む ***(情報)日にちが経つと減る ***(ボタン)押すと「保存して終了しますか?」と表示 *食事管理画面 **もの ***背景 ***朝,昼,夜に分けた食事の表(カロリー,pfc,食事内容 表示欄あり) ***メニューへボタン ***朝,昼,夜のボタン **操作 ***(ボタン)押すとメニューへ進む ***朝,昼,夜のボタンを押すと食事画面に進む *食事画面 **もの ***背景 ***麺、米、パン..の選択ボタン ***各々の箇所に戻るボタン ***食品の選択ボタン ***量の選択ボタン ***食事終了か、食事へ戻るボタン **操作 ***(ボタン)押すと食品の選択に進む ***(ボタン)押すと食事管理画面へ ***(ボタン)押すと量の選択に進む ***(ボタン)押すと食事画面へ ***大中小のボタン ***(ボタン)押すと食事終了か、食事へ戻るボタンの表示 ***「食事終了」→食事管理画面に進む ***「食事へ戻る」→食事画面、食品選択操作に進む ***摂取したカロリー,pfc,内容を食事管理画面,欄表に反映 *運動画面 **もの ***背景 ***運動の内容、ハードさ、トータル内容 表 ***運動の内容 ボタン ***戻るボタン **操作 ***(ボタン)運動の内容ボタンを押すと運動内容画面に進む ***(ボタン)押すとメニュー画面へ *運動内容画面 **もの ***背景 ***運動の種類ボタン ***戻るボタン ***運動のハードさの選択ボタン ***「完了」ボタン **操作 ***(ボタン)押すと運動のハードさの選択ボタンが表示 ***(ボタン)押すと運動画面へ ***(ボタン)押すと「完了」ボタンが表示 ***(ボタン)押すと運動画面へ移動 ***(ボタン)「運動画面」の表に反映 *カレンダー画面 **もの ***カレンダー ***戻るボタン **操作 ***(ボタン)押すとメニュー画面へ !!! モジュール分けの結果 >>{23::gr04::モジュール分け}{-> モジュール分け} !!+デモスクリーンショット :タイトル画面 <担当:丹波> *start.html:タイトル表示、メニュー画面か性別設定に移動 *start.css:開始画面のレイアウト(←アニメーションをつけるか) *start.js:テキスト表示 <<{スタート画面.png} :性別設定画面 <担当:丹波> *sex_settei.html:画面実装、性別設定となる部分、情報入力画面に移動 *sex_settei.css:背景・男女デザイン *sex_settei.js:テキスト表示、性別データの保存 <<{性別.png} :情報設定画面<担当:丹波> *info.js:入力フォームの実装、データの書き込み *info.html:情報設定画面実装、メニュー画面に移動 *info.css:背景デザイン <<{情報画面.png} :メニュー画面<担当:丹波> *menyu.html:メニュー画面実装、カレンダー・食事・運動・終了画面への移動 *menyu.js:ボタン表示、あと〜日など表示、(キャラ操作) *menyu.css:背景デザイン(キャラは?) <<{メニュー画面.png} :カレンダー画面<担当:本間> *calendar.js:カレンダーを表示、過去の情報出力、(書き込み)、食事画面、運動画面からのデータの持ち込み *calendar.html:画面実装、メニューに戻る *calendar.css:カレンダーのデザイン *- <<{カレンダー.png} *- <<{カレンダー2.png} :食事管理画面 <担当:椛木> *meal.js:食事管理画面実装、食事データの反映(カロリー、pfc)、食事画面からのデータの持ち込み *meal.html:食事画面・メニュー画面への移動 *meal.css:背景(表)デザイン *- <<{食事.png} :食事画面 <担当:竹山> *meal_detail.html:画面実装 *meal_detail.js:食事メニュー表の管理、サイズの管理、データ入力、入力値の保存、データの持ち出し *meal_detail.css:背景 *- <<{食事2.png} :運動画面 <担当:菅原> *exercise.html:表作成、画面実装 *exercise.js:運動の内容を選択する、運動の回数を記述させる、内容と運動回数を読み込んでハードさに影響させる、各運動内容と回数の記録の保持 *exercise.css:表のデザイン *- <<{運動.png} :データ操作 <担当:丹波> *data.js:データの書き込みや読み出し、修正や削除を管理 !!! プログラムとその動きについて <<{5_12_soft1.jpeg} <<{5_12_soft2.jpeg}